妖怪百物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『妖怪百物語』に投稿された感想・評価

有名な「怪談」と間違えて
一生懸命観てた笑笑笑笑笑

ほんとにこれ怖いで有名なやつ...?
耳なし芳一の話はいつくるの...?と不安になりながら、雑な唐傘おばけ観てた。

まぁ昔の映画だよな〜。
妖…

>>続きを読む

百物語を行なっても締めの呪(まじな)いをしなかった悪徳商人が、妖怪に(結果的に)成敗される話❗️

古き良き昭和特撮の妖怪時代劇でした👺❗️
昭和のはずなんですが、着ぐるみやアニマトロニックが凄く良…

>>続きを読む
am52
3.0
もう少し妖怪の活躍する時間が欲しかったが、置いてけ堀のパートや大首のインパクトなど、良い所もたくさんあった。
Yonda
3.0

子供の頃、何かの印刷物で見たこの映画のろくろ首が恐くて仕方がなかったけど、今改めて観ると日本古来の妖怪たちのビジュアルが見事に表現されてて感心してしまった。のっぺらぼうやら唐傘やら大首やら、アナログ…

>>続きを読む
ひろ
-
251024立ち退き長屋を壊しに来たヤクザがノッペラボウになるやつ。

YouTubeにて。初見。

時代劇の悪役と言えば、で思い浮かぶ何人かの役者さんのうちの一人、吉田義夫さんの悪人どもの実働部隊の長がいい。安定した憎々しさ。

ルーキー新一さんの、何のために出て来て…

>>続きを読む
chiaki
-

バカ息子作の傘ばけがかわいく描けてて
アニメーション?も良かったのに実写が
なかなか怖かった!笑


終了10分前にみんな来てくれたんだねー🫶って気持ちになった。笑
悪いやつ(殿)
妖怪には斬りかか…

>>続きを読む

冒頭の藪や池のシーンはセットだと思うが、作り込みが素晴らしくて幻想的でおどろおどろしく雰囲気抜群。障子越しに妖怪の異形のシルエットが現れるシーン好き。壁に描いた傘お化けの絵が動き出しそこから実物が出…

>>続きを読む
3.7

小学生低学年で観た記憶では、ろくろ首の伸びる首と障子を開けるとスクリーン一杯に広がる大首がトラウマ級に恐ろしく、気味悪さの苦痛で長い映画に感じてた。棲家に帰る妖怪たちの行列がスローモーションで飛び跳…

>>続きを読む
悪事を働く人間を懲らしめるという、
必ずしも悪い・怖い存在ではないのが妖怪の良いところ。
特撮を駆使した妖怪の演出は今見ても楽しい。
ろくろ首はああ言う方が首の質感がリアルで不気味。

あなたにおすすめの記事