ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争』に投稿された感想・評価

mica
3.3

洗濯畳みながら観た一本。

約30ぶんくらいなのでスルスルーと観られますが、ずっと前に観た気がした🤔

鬼太郎の声がアンパンマンで、野沢雅子さんじゃなかったのが残念だったなぁˆˆ;

子泣きじじいの…

>>続きを読む
ま
2.9

第3期ゲゲゲの鬼太郎の劇場版。

「妖怪大戦争」ということで
日本妖怪 VS 西洋妖怪の対決が見れる。

西洋妖怪はオオカミ男、フランケン、魔女、ドラキュラ、ボスはお馴染みのバックベアード。

バッ…

>>続きを読む
0
2.0

3期 劇場版第2作
公開:1986年3月15日

バックベアードの中が宇宙っていうのが面白かった
タモリのパチモンが出てた

ベアード - 柴田秀勝
ドラキュラ - 村越伊知郎
魔女 - 三輪勝恵

>>続きを読む
2.5

原作は同タイトルの中編。原作では「戦争」らしく一反木綿、砂かけばばあらが続々と戦死を遂げる。本作はスタジオぴえろ作品なのでライトタッチでヒロイズム全開で描かれる。ここら辺は好みがわかれそう。僕は否定…

>>続きを読む
世代としては5作品目だけど、今思えばバックベアードとかいう異形に癖を壊されてしまったのではないかと思う。
3.0

4月から鬼太郎アニメに伴い映画観たくなり旦那さんと鑑賞。

この鬼太郎が私世代の鬼太郎✨
耳馴染みがある声優陣😆
鬼太郎というか、まぁ鬼太郎のおかげで妖怪が好きになって自分の世代からずっと見続けてき…

>>続きを読む

自分は1965〜67年くらいに描かれた水木漫画が、絵のバランス、ストーリーテリング、ユーモア等どこをとってもいちばん最高だと思うのだけど(『墓場の』時代のマガジン版鬼太郎、マガジン版『悪魔くん』、『…

>>続きを読む
折光
-
妖怪大戦争はよくリメイクされてるけど原作やアニメ1作目は割と尖ってるし、5作目はアレンジ強めだったりするから一番王道なのは多分コレ

【きっかけ】 ゲゲゲの鬼太郎

※スコア0の時 観たけど何も覚えていない

2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。

うわー。懐かしい…。
3代目の鬼太郎は子供の頃のズ…

>>続きを読む
milk
4.0
そういえば鬼太郎クリップしてないけど1番好きで、ずっと見てるアニメは僕は鬼太郎です。

あなたにおすすめの記事