手塚治虫の原作を、NAKA雅MURAと塩田明彦が脚色、塩田が監督したアクション・ファンタジー。アクション監督に程小東 (チン・シウトン)を迎えた。続編を期待しているのに、一向に作られないので、主人公…
>>続きを読む2010年以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は2007年公開の『どろろ』という作品。
ここ数本、大御所漫画家の作品が原作の映画を観てる。
今回は、日本の漫画の神様・手塚治虫の…
俺はまだ女にならねぇからな!
手塚治虫原作の映画化。
漫画、アニメは観たことないんですよね。
ブラックジャックは好きでしたが。
過去鑑賞時はミスチルの印象が1番でしたが、今回じっくり観てみ…
2008年2月11日(VHS)以来2回目の鑑賞。主演のキャスト2人と面白かった記憶だけは残っていたが、若手から大御所、芸人まで幅のある豪華キャストな上に、特撮魔物とのアクションもあって楽しめた。あと…
>>続きを読む父である醍醐景光に生贄にされ捨てられた百鬼丸は自分の体を取り戻すために妖怪討伐の旅に出る。百鬼丸の剣を狙う盗人どろろが付き纏う様になる。
。
。
。
むかーし見て面白かった気がするので再鑑賞。
…
記録
★4〜5 大好き また見たい
★3.5〜 かなり面白い 好き
★3〜 普通〜面白い
★2 〜つまらない
★1〜見て後悔 途中離脱
私の中のどろろとイメージが合わなくて最後までしっくりこな…
妖怪を倒すと盗られた体が戻ってくるアイデアは今見てもすごい。
ここまで原作変更するのなら思い切って現代版で作ったら面白いかもしれない。たぶんその時はどろろはバイセクシャルとかになるんだろうな。…
(C)2007 映画「どろろ」製作委員会