ゲゲゲの鬼太郎の作品情報・感想・評価・動画配信

ゲゲゲの鬼太郎2007年製作の映画)

上映日:2007年04月28日

製作国:

上映時間:103分

2.7

あらすじ

みんなの反応

  • 水木しげる作品の魅力が存分に味わえる
  • キャストの中でもねずみ男の配役がぴったりで、大泉洋の演技が良かった
  • 主題歌がとても印象的で、カラオケでも歌いまくった
  • 妖怪大裁判のシーンがトラウマになるほど怖かったが、それが作品の魅力でもある
  • オールスター映画で芸能人が多数出演する中、ウエンツの演じる鬼太郎が人間味があって魅力的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゲゲゲの鬼太郎』に投稿された感想・評価

J
1.8
・物語★★
・配役★
・演出★★
・映像★★
・音楽★★

ゲゲゲ!
観なければ良かった…。

やっぱり鬼太郎は、水木しげるが手で描いた鬼太郎じゃなきゃダメなんだ。

ラストのダンス、意味不明。
4.1
豪華キャストでしたね、お稲荷さんにお揚げを持って行かないとって思う作品でした
ろん
3.0

ちっちゃい頃大好きでよく見ていた作品。
久しぶりに見たくなって鑑賞。
大きくなってから見たら!?となる箇所も多かったが、親子のストーリーはグッとくる。
大泉洋のねずみ男ハマり役すぎてほんまにおもろい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

チャ・ラ・ラのチャラ蔵
結局…この鬼太郎は何度も人間に恋をしては目玉の親父に記憶を消されているんだね…
ゲゲゲの鬼太郎の実写版と言うよりは『チャララのチャラ蔵』か『ピュピュピュのピュア郎』です。

>>続きを読む
merry
2.7
懐いww
小学生の時テレビであっててみた👁
当時は砂かけ婆の顔が少し怖かった🤣🤣
KOTOMI
-
小学生の時DVDで見ましたね
konn
3.5
お父さんと子供達とのストーリーがグッとくる作品ですね😭
恋愛がありそうでない感じも好きでした。
井上真央ちゃんがめちゃかわいい。
4.0
実はかなりの良作。

実写映画史上、ネズミ男の大泉洋以上にハマり役だった俳優を他に知らない。

あなたにおすすめの記事