「face off」という斬新な設定とジョンウーのアクション、ヒューマンドラマが合体した良作。
90年代の少し昔の洋画の雰囲気好きだな。『インビジブル』とかもだけどちょっと青みがかった画面が画に張…
観てて本当に絶望的で手に汗握る展開だった…
主人公が凶悪犯の中身になって刑務所潜入するところで、たった3人しか事情を知らないっていう状況が怖すぎる。誰も信じてくれないし、絶体絶命で主人公がずっと可哀…
トロイはなんで顔剥がされて平気なんだよとはなったが、そこはまぁいいとして。
顔が入れ変わった2人が自信が映る鏡を撃ってからやり合うところが好き。
サッシャがトロイが変わってくれたと信じて最期まで真実…
2025年54作目の洋画。私が中学生の頃、洋画にハマるきっかけとなった作品の一つを久しぶりに視聴🎬THE FBI捜査官のジョン・トラボルタとサイコな雇われテロリストのニコラス・ケイジという二大スター…
>>続きを読む面白かった。
家族関係が軸の映画と思っている。
任務中の計画破綻により、シビアな状況になってしまう夫婦が気の毒。
悪役が娘を助ける一場面、本物だったらいつも不在なので助けられなかったはず。
…
ジョンウーにハマったきっかけの作品。ジョントラヴォルタとニコラスケイジが入れ替わった時のあの感じが凄かった。2人の入れ替わった立場での戦いのシーンで、ニコラスケイジの周りにいるギャングたちに少し感情…
>>続きを読む