ハンニバルの作品情報・感想・評価・動画配信

ハンニバル2001年製作の映画)

Hannibal

上映日:2001年04月07日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハンニバルはオリジナルで似たような作品とは一線を画す
  • レクター博士役のアンソニーホプキンスの演技が素晴らしい
  • グロ描写がレベルアップしているが、アートな要素もある
  • レクター博士の歪な愛や上品さが魅力的
  • 終盤の20分は特に恐ろしいと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハンニバル』に投稿された感想・評価

なんなのこれ笑
羊たちの沈黙が圧倒的だったなぁ
特殊メイクしても声でゲイリーオールドマンと分かる!
私潔癖だから人の体の一部食べれるのすごいと思う
焼いたとしても絶対無理
4.2
このレビューはネタバレを含みます

前作と比べて、サイコとグロがパワーアップしていてとてもよかった。ベストサイコスリラー。ゾクゾクとドキドキを楽しめた。
ただ、クラリス役が変わってたのは残念だったかな。

・メイスンのイカレ嗜好
・人…

>>続きを読む

レクターは頭のいい獣。人間である一部の美学を完全に捨てたくない意思が彼の行動や振る舞いに感じられる。しかし脳みそを焼いて本人に知らずに食べさせるシーンはこの人の更正は不可だと思い知らさせる。ドラマの…

>>続きを読む
箕田
4.0
このレビューはネタバレを含みます
新人の初々しさがなくなり、立派な捜査官になっていたクラリス。前回以上にグロい描写が増えていて、脳みそ焼きはなかなか吐き気を催す。

レクター博士といえば、囲われている(あるいは拘束されている、隔てている)はずなのに心理的に脅かされるという恐ろしい存在だったのに、本作はレクター博士をフィジカルに動かしすぎてしまった。
用意周到に道…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
レクター博士が悪役として完成されすぎてる。クラリスがレクター博士が捕まっている時になんで撃たないで助けたのかがよく分からなかった。最後の脳のシーンぐろすぎる。

言わずと知れた、
名作『羊たちの沈黙』の続編。

クラリス役が、
ジュリアン・ムーアに交代している事を、
残念ポイントに挙げる人も多い。
ジョディー・フォスターで撮って欲しかった、
と自分も思うが、…

>>続きを読む
toilet
3.5

傑作『羊たちの沈黙』の続編。
バッファロー・ビル事件から10年が経ち、ベテランFBI捜査官となったクラリスが再びハンニバル・レクターと対峙するお話。
前作から監督が変わり、クラリス役もジョディ・フォ…

>>続きを読む
朝方まで前作から通しで視聴
俺コレ昔観た時にソッコー寝てラストだけ観たのを思い出しました
前作の方が良かったので少し下げ目で
R
3.5
前作に続きレクター博士のキャラクターにゾクゾクしつつも引き込まれる。資産家メイスンの役、ゲイリー・オールドマンだったのか!クラリスになんだかんだ優しいレクター博士のギャップも良い。

あなたにおすすめの記事