ハンニバルの作品情報・感想・評価・動画配信

ハンニバル2001年製作の映画)

Hannibal

上映日:2001年04月07日

製作国・地域:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハンニバルはオリジナルで似たような作品とは一線を画す
  • レクター博士役のアンソニーホプキンスの演技が素晴らしい
  • グロ描写がレベルアップしているが、アートな要素もある
  • レクター博士の歪な愛や上品さが魅力的
  • 終盤の20分は特に恐ろしいと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハンニバル』に投稿された感想・評価

4.0

エッグいなぁ…。

自分のアレを焼いて…ってのもなかなかやったけど乗客の子の所が一番気が狂っている。


クラリスが変わってしまい少し残念。
ジュリアンムーアはキレイだけどなんか違う。
クイーンエリ…

>>続きを読む
個人的に羊たちの沈黙が良すぎて??ってなった。

あからさまにえぐい描写が増えてちょっとキツかった

2001年の公開当時にスクリーンで観ながら、失望した理由がずっと分からずにいたため、心の中で沈黙し続けていたところがある。

そして20年以上が過ぎてから、振り返るように感じたことは、レクター博士と…

>>続きを読む
EE
4.2
このレビューはネタバレを含みます

かなり挑戦的なストーリー展開でびっくりした、、社会派サスペンスの一線を越えていて、レクターを様々な権威のもとに制圧されてきたもの全ての象徴だと考えないと倫理的に咀嚼できない でもこの挑発的な物語だか…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

羊たちの沈黙の続編。10年後。
前作に比べたら、知らんおっさん刑事がレクターの報奨金目当てに殺される話メインで、そこまでかなぁと思って見てたけど、最後は愛を感じた話で終わったわ。
脳を切られるシーン…

>>続きを読む
nk1215
3.2
羊たちの沈黙は得体の知れないものに対する恐怖があったが、こちらは意図が不明であったり恋愛要素がありあまり好きではなかった。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

誰が監督でもアンソニー・ホプキンスのあの冷酷な眼差しがあればハンニバル・レクターの世界観に引き込まれる。
クラリス役はジョディ・フォスターじゃないけど、ジュリアン・ムーアもお綺麗ですよね。
原作のよ…

>>続きを読む
まだ ちんちくりん の時に映画館で観た記憶🤔

今 観たら きっと違うんだろうな
ヨ
4.0
羊たちの沈黙から10年後の話
前作よりグロさマシマシ
子供に脳みそ食わすシーンまじでサイコすぎて引いた
ララ
3.7
グロくてしんどいけど後半のクラリスとのやりとりよかったな。

あなたにおすすめの記事