[Focus]の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『[Focus]』に投稿された感想・評価

俺
4.3

どうやって撮ったんだ!!!!!
今では絶対撮れないしょ。
ルベツキもビックリのスーパー長回し プラス 浅野忠信の内包している狂気みたいなのが合わさって終始ヒリヒリした空気が流れていた。
時間の短さも…

>>続きを読む
Shinya
4.9
短くて、見やすくて、めちゃくちゃ面白い。ゾクゾクゾクゾク
急に映画的になる場面がゾクゾクする。
絶え間無く入ってくる無線の音と音楽の演出が面白かった。
浅野忠信かわいそう、無線絡みのホラーかと思ったらどんどんイヤな暴力になっていって良かった。
ブチギレてから怒涛
終盤のただ流れる無線
本当に限界の時の何も言えない感じ
面白い!

高校時代の僕には大きなコンプレックスがあった。

一重まぶたである。

テレビを見れば旬の芸能人はみんなパッチリ二重。

指でまぶたをグリグリすると二重になるので
その状態をキープすればクセがついて…

>>続きを読む

序盤では主人公はただの冴えないオタクに見えるが、少年たちに絡まれ、偶然銃を手にしたことをきっかけに、次第にその内面の狂気が顕になった。この変化が彼に元々潜んでいたものなのか、それとも社会や状況によっ…

>>続きを読む
ハラハラドキドキ

主人公は世間一般から見たらヤバい盗聴マニア?
けど行動や考えてることは素直で、誰でも共感できるようなことが多い

テレビマンむっちゃ腹立つー
こいつはこの後もずっと反省しないやろうなー
4.6

テレビの取材を受けていた盗撮マニア・金村は、その最中に暴力団の拳銃受け渡しの電話を傍受。拳銃を入手した金村は絡んできたチーマーに発砲してしまい…

71分という尺の短さが非常に見やすい。
ずっとカメ…

>>続きを読む
来夢
4.8

マイオールタイムベスト邦画部門の10本に君臨し続けている大好きな邦画。当時VOPって言葉を知らなかったし、VOPにハマったのは白石監督の「ノロイ」からだと思ってたけれど、よく考えてみたらこれからだな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事