マッド・シティの作品情報・感想・評価・動画配信

『マッド・シティ』に投稿された感想・評価

HI
2.1

人員削減した博物館の取材に来たレポーターのマックスは、解雇された元警備員サムが銃を持って乱入する場に居合わせる。脅しのために撃った弾は外にいた警備員に当たり、館外にマスコミや警察が押し寄せる事態に。…

>>続きを読む
akrutm
3.7

地方の博物館を解雇された元警備員が抗議のために銃を持って立てこもる事件を、ネットワークに復帰するためのスクープを狙うテレビ記者が利用し、事態がメディアによって思わぬ方向へと加速していく様子を描いた、…

>>続きを読む
kaz
1.3
無害な犯人が復職を要求するために立てこもり
感情移入しそうなところで理解できない行動を取ったりで自分のスタンスが取れずつまらなかった
ストーリーが似てるジョンQのが100倍いい
Anne
3.5
メディアの過剰報道により、世論が個人を追い詰める怖さを描いた作品。
SNSがある今の時代、良くなるどころか悪化してないかな?
3.2

メディアの視聴率絶対主義の特ダネ合戦はリアリティがあってこわい。
サムは結局その被害者だったのかもしれない。
ラストがなんともいえず虚しい。
ジョン・トラボルタのちょっとマヌケで巻き込まれてしまった…

>>続きを読む
4.5
ダスティンホフマン×ジョントラボルタ。いわゆるマスゴミの話。サムが気の毒でたまらない。マックスの助手も段々マスゴミに染まりラストはもはや狂気を感じ怖かった。
3.6

博物館の警備員を突然解雇になった
真面目(で、ちょっとおバカ)な男トラヴォルタがおこした博物館人質立てこもり事件。
たまたまローカル番組のロケでやってきてきたキャスターホフマンが
内側から中継、そし…

>>続きを読む
俗に言う【マスゴミ】とはこういう事である


真実などは見る角度によって変わり、それを写し出すマスコミは視聴率によって真実が変わっていく。
Ideon
3.5

 地方に左遷されたジャーナリストのマックスは、ある日、博物館の取材に訪れる。取材を終え、マックスがトイレに入っている間に、解雇された従業員のサムが館長に掛け合いにやって来た。相手にしない館長、ところ…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:サスペンス:アメリカ映画〗
1997年製作、事件報道の背景や確執を描くサスペンス映画らしい⁉️
マスコミに対してクズって強く思ってると凄く感じる😅
まぁこんなもんだからテレビ離れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事