呪怨のオリジナル(佐伯伽椰子が主役の方)とは別のストーリー。伽椰子は出てこないものの、意外にも俊雄が姿を現す。
黒い少女の正体ははっきりしたが、怨霊となるまでのものだったんだろうか。この点が少し設…
…これは呪怨なの?
✍
・冒頭の女の子の癲癇?のシーンはしっかりと不穏さはあった。
・瀬戸くん&加護ちゃんが若いと言うより幼さを感じる。
・タイトルの黒い少女が全く怖くない。ただただ黒塗りさ…
呪怨オリジナル版25周年を記念してなのかYouTubeに期間限定で公式が上げてくれてます!
「白い老女」とセットで存在は知ってたが、そもそも呪怨はビデオオリジナル版の1作目しか見たことない。けど、…
家要素が排されて呪いの基点が少女となっており『呪怨』ぽさは少ないが、関係した者に見境なく理不尽に襲いかかる呪いは呪怨の系譜。
黒い少女はビジュアル的な怖さは少ないが、幼いながら悪質な呪いを振りまく…
女の身体の中に宿っていた生まれることができなかったもう一人の娘。お腹に透けるその姿はなかなかに凶々しい。でも正直面白くなかった。どうでもいいけど瀬戸康史ほど今からバイトって台詞が似合う役者もそうそう…
>>続きを読むお腹から顔がぐわ〜っと出てくるのが不気味だった。
所々、ひぃっとなる場面もあるが、ストーリーの流れ的には白い方が秀逸である。二つ連続で見てしまったからどうしても比較してしまうのはやむなし…それが無け…
アパート隣人のナース加護亜依の事が気になる瀬戸康史。部屋を開けっぱなしにして呆然と立つ加護亜依に話しかけたら悪霊「黒い少女」に襲われる。
加護亜依が担当する少女に畸形嚢腫があるらしく、それが悪さして…
娘の身体に潜んだもう1人の妹が暴れる話。
瀬戸康史が不憫。調子乗りすぎたのが悪い。
あと病院年季入りすぎ。良いとこの嬢ちゃんなんだからもっとマシな病院入れたれ……
でも締めは良かった。
まあ解決策は…