グリースのネタバレレビュー・内容・結末

『グリース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

The1970年代!って感じで終始明るくて良かった!
この時代のファッションもカフェもめっちゃ好き。

サンディーの横顔綺麗すぎてびびった。
みんな20代で年齢層高めやったみたいやが、気にならず。む…

>>続きを読む
最高。この年代設定のジョン・トラヴォルタが刺さる〜革ジャンとか髪バチバチにセットしてるの似合うなぁ

映画のメインビジュアル(?)にいる女性出てこないじゃん!と思ったらイメチェン後のサンディだった‼︎

『サタデーナイトフィーバー』に欲しかった明るさ

頭空っぽにして見れる
gleeの元ネタ(たぶん)

吹替版鑑賞。私はとりまき役の杉山さん目的だったのですが、トラボルタもCV.三木眞一郎さんで良い声…

>>続きを読む
サンディーの変わり身にビックリ仰天。
街中にいたら、目が思わず飛び出ちゃうね笑

プロローグのアメコミが可愛い演出✏️

ダンスパーティーで結局サンディじゃない人と優勝しちゃって追いかけないダニー、なのに迫るのは早いダニー。「月曜日学校で何て言おう?」って歌詞にあぁそうだった高校…

>>続きを読む
いい映画だった!みんな楽しそうで良かった。
サンディは芋っぽい方が好き!てか髪パーマしたら誰かわからん!

🐻‍❄️🐻‍❄️
1948年9月26日はイギリスの歌手、俳優でもあるオリビア・ニュートン=ジョンの誕生日です🎂
代表作「グリース」を鑑賞しました✨

監督は、ライダル・クレイザー監督が
務めています…

>>続きを読む

内容はあるようなないような〜って感じだけど海外の高校のイメージのまんまで逆に楽しい。ストーリー楽しむって言うよりもう歌が最高。全員歌上手いから聞いててずっと楽しいし、ミュージカル映画として良すぎる。…

>>続きを読む

舞台は1958年の南カリフォルニア。夏休みの旅行先で知り合った男子高校生ダニーとオーストラリア人の美少女サンディは、ひと夏の淡い恋の思い出を胸に別れるのだが、しかし9月の新学期を迎えた学校で2人は思…

>>続きを読む

ミュージカルで驚いた。

不良少年少女たちが高校最後の年に、恋だのバトルだのダンスだのする話。

最高にダサいし頭悪いし中身無いけど、なんだか陽気な気分になれる映画。マジでジョン・トラボルタのダンス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事