ショッカーのネタバレレビュー・内容・結末

『ショッカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 シリアル・キラー、ピンカーが無差別大量殺人を繰り返す。その槍玉となってしまったのが、アメフト高校生のジョナサンの家族であった。刑事の養父と暮らす彼は、ドジな性格が祟って、アメフトの練習中に頭を強打…

>>続きを読む

ホラーだと聞いて観たはずだったが、コメディだったwとにかく、脚本も演出もキャラクターの行動も陳腐で不可解。
連続殺人犯の身元が判明しているのに指名手配の顔がイラストで、一方、証言者のジョナサンの方は…

>>続きを読む

風変わりなSFホラー&スリラー
原理が謎すぎる現象&能力だらけ

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
一家を皆殺しにする連続殺人事件が発生中!警察…

>>続きを読む

乗っ取りを繰り返す中盤からそんな感じはしてたけどかなりお子様向けな内容
主人公に乗っ取って投身でもすれば早い話 殺人者側に有利な決着がつくのにそうしないところ、それができないジレンマ的な理由を提示で…

>>続きを読む

かなり突っ込みどころ満載で謎設定の多かったけどー
ま、けっこう楽しめたかな♪

主人公が、夢で犯行現場見る能力持ってたり。
犯人が、電気の力利用して次々に人に乗り移ったり。
(普通に幽霊になっただけ…

>>続きを読む
・親子対決📺🔥
・電気の神⚡️

自宅で。

1989年のアメリカの作品。

監督は「スクリーム」のウェス・クレイヴン。

あらすじ

家族全員を皆殺しにする連続殺人事件が発生する中、高校生のアメフト部の高校生ジョナサン(ピーター・…

>>続きを読む

粗い部分も目立つけどテンションの上がるアイデアを常に出し続けるクレイヴン先生には感動するしめちゃくちゃなアイデアを形にしようとするところにリスペクトを感じる。犯人追いかけられる→追いかけるの関係にな…

>>続きを読む

B級界のSSS級クラス、やばい作品を見つけてしまった。
まずOPでショッカーのテーマから入るところでこの製作陣を信頼しようと思えるし、犯人見つけて死刑にするまでのテンポが良すぎてまだ40分だけどさす…

>>続きを読む

記録

ウェス・クレイヴン監督作

アメフト部のエースで超ナイスガイの主人公ジョナサンと電気と一体化して常にノリノリの連続殺人鬼ピンカーの対決が見ていて楽しい。

クライマックスでアメフト部のチーム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事