制服を着た190cmの大男が、警察組織への復讐として誰よりも早く事件現場に乗り込んで即加害者への肩入れをキメるシチュエーションそのものがぶっ壊れてておもろい。過剰に振り回されたり吹っ飛ばされたりする…
>>続きを読む前作2人の刑事、ジャックとテレサの活躍でコーデルは海に落ちて死んだと思われていたが、奴は不死身だった。死体が見つからない為、コーデルは生きていると動揺する2人の刑事、周りは信じてくれない。
捜査をす…
2が突出しておもしろい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マニアックコップが前作の…
前作で死んだと思われたヤツは生きていた…
コーデルを追い込んだジャックとテレサはあっさり殺害されてしまう
チェーンソーを振りわすシーンはアレだな
出来ればジャックに持って欲しかった笑
カーチェイスは…
前作からの続きでワーイとなってたけどあっさりキャンベルさんが逝き、パンクしたタイヤのホイールの火花が激しい夜のカーチェイに興奮してるそばからショウウィンドウのチェインソウ抱えたローレンランドンまでが…
>>続きを読む確かに前作より面白い。まず夜メインにしてるのが正解。車体の艶が最も光を溢す時間帯が夜。
コーデルの内面に寄り添う話運びがいやらしいけど死因がよりいやらしい魅せ方でアリ。炎上しながら警官にしがみつくク…
1作目と同じくらい良い続編だったとは思うけど、ブルースキャンベルが序盤でやられたのは残念だった。
ただ火花を散らすカーチェイスシーンや、炎に焼かれても殺戮を続けるマニアックコップ等印象的なシーンは…