ジュラシック・パークのネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・パーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

後半常にどきどきで面白かった。お姉ちゃんがシステムセキュリティをロックするシーン熱かった……。
1作目は恐竜映画というより、スリル映画として満足度がかなり高い。恐竜が迫ってくるシーンよりも、高圧電流の金網を乗り越えるシーンの方がドキドキした。
便所に逃げ込んだおじさんが可哀想で好き。
シリーズで優しいおじさんとハゲに厳しい原点。
ハモンドが一人でご飯食べてるシーンとか大好きだよ😭
なして今まで見てこなかっただろうか
usj行きたくなる
やっぱティラノなんよな
恋人が子供と過ごしているのを見る眼差しにしか無い愛情
スピルバーグにしか出せない恐竜の恐怖の表し方すごいほんとに

以前にも観たことあるが再視聴。

クローン技術により現代に甦った恐竜のテーマパークという夢のような舞台がやっぱり最高。
しかしどんなものにも光の部分・影の部分があり、両面きちんと描かれているのが誠実…

>>続きを読む

初ハワイー!
ロケ地のクアロアランチも行こうとなりジュラシックパークシリーズを見始めた
行きの飛行機6時間
3シリーズ見切れるか!笑

ー記録ー
琥珀に閉じ込められた蚊の中に残った血液で恐竜を復活さ…

>>続きを読む

何回か見たことあるけど記憶消えてた
金曜ロードショーで改めてちゃんと視聴

子供にやさしめなジュラパシリーズ
今回のナイスタイミング枠はティラノ

ワールドシリーズは最新技術で恐竜めっちゃリアルなの…

>>続きを読む

恐竜の血を吸った蚊から恐竜を再現というギリギリありえそうな技術を用いてジュラシックパークを作っていて面白かった。他人に渡ったらとんでもない代物にも関わらず、管理方法は杜撰で案の定、胚をあっさりと盗ま…

>>続きを読む

新作公開記念で久しぶりに鑑賞。………まぁ普通に面白かったけど、流石に色褪せてしまった気がする。どうしても初見時の感動が上回らなくて。

というのも、島に向かうまでの前フリが長かったな。グラント博士の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事