ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 8ページ目

「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」に投稿された感想・評価

「なにこれ?」の連続です。

キャラ設定とか滅茶苦茶で、たまたまストリートファイターのキャラと名前が一緒ってだけ。
特にゲンとナッシュが登場した時には悪い冗談かと思った。

結構重要なキャラが出てこ…

>>続きを読む
sin

sinの感想・評価

2.0
ストリートファイターから名前を借りただけで、キャラクターの設定も大きく違う。アクションも銃器や道具を使ってばかり。よくある下手な実写化
イペー

イペーの感想・評価

1.7

お相撲さんが飛んだり、ヨガマスターが火を吹いたりしなきゃストツーじゃないよ。
元ネタが徹底したおバカキャラゲーだと自分は思うので、映像化はかなりハードルが高いようだ。バカバカしさという点ではヴァンダ…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

1.7
小学生なら楽しめたと思う。
単純で程よいアクション(血とかふかない)
マスクの分かりやすい悪党。

父親がベガにさらわれた!チュンリーが父親奪還の闘いに挑むが…アクション

出演してる女優さんが皆美人。アクションはかっこよく撮れてるところとそうでないところの差が激しい。後半に行くにつれ格好悪くなる…

>>続きを読む
keen

keenの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

篠原涼子の愛しさと切なさと心強さとを聞きたくて。アメトークのストツー芸人を観て。勢いで見たが。
それはこっちじゃなかったのか。

ゲームが映画化ってハズレが多い。これもそうだった。中途半端。やるなら…

>>続きを読む
transfilm

transfilmの感想・評価

1.2

ストリートファイターってしってますか?
今でもあるかどうかは知らないけど、僕らが子供だったことは滅茶苦茶流行ってました。
まえもって一生懸命マニュアル観て技の操作を覚えて、→↓→←↑ A + B み…

>>続きを読む
L13

L13の感想・評価

1.6
前のストリートファイター映画より楽しめた。ゲームの映画化としたらマシだけど、基本こんなもんかな。
road

roadの感想・評価

2.0
春麗メインの話だとしても、ストリートファイターなのだから少なくとも今回登場しているベガ、バイソン、バルログといったところのキャラクター特性も出して欲しかった。
クリスティン・クルックはかわいい。
たぶ

たぶの感想・評価

2.0

こんなん春麗じゃないよ。ちゃんと純粋な東洋人をキャスティングしてくれなきゃ。衣装も、黒いボディコンとか着ちゃダメでしょう。でも、クリスティンクルックは美女なので良かった(((^_^;)
201404…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事