ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」に投稿された感想・評価

山尻

山尻の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょうつまんないし最後ベガの最愛の娘の前で春麗がベガの首へし折って殺したの引いちゃった
takomatsu

takomatsuの感想・評価

1.0
チュンリーがヨーロッパ人とか
中国語読めない設定とか
敵の娘の前で絞め殺すとか
キメ技波動拳とか色々おかしかった
Hana

Hanaの感想・評価

1.7

ゲームファンを完全無視した春麗映画。
求めてる画が全く出てこずフラストレーション😞
どんだけストⅡで春麗プレイしたことか。
「ほら、とりま青い服着せてるで」程度のお情け納得いかないっすよ😭

スピニ…

>>続きを読む
もにあ

もにあの感想・評価

1.8
最初の子役春麗と大人春麗、明らかに人種も瞳の色も違う。
『ストリートファイター』じゃなくてもいい。
吹き替えがヒドイなぁと思ったら、千原兄弟…。
たろう

たろうの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ストⅡを知らない人が観たら、何一つ見所のない映画。
ストⅡを知ってる人が観たら、ツッコミどころ満載の映画。
シリーズ化しようとしてか、出し惜しみして敵役以外はナッシュとか元とかサブキャラばかり。そし…

>>続きを読む


原作は人気格闘ゲーム。
現在では新作『ストリートファイター5』が、
絶賛酷評を受けている。

エレクトロニック・スポーツ。
略して“eスポーツ”があって、
アメリカではすでにメジャー。

これはコ…

>>続きを読む
フラン

フランの感想・評価

1.7
ジャッキーの春麗の方が何倍も妄想が膨らむ

シティーハンターを観ましょう(1分もないけど)
jnk

jnkの感想・評価

1.0

この映画作った人がここ見てたら、一体あれのどこが春麗で、あのスーツきたおっさんのどこがベガなのか教えていただきたいと思います。
どこがレジェンドなのか、どのあたりがストリートファイターなのかも解説し…

>>続きを読む
Jet

Jetの感想・評価

1.6
ストリートファイターⅡの形だけ借りたアクション映画。
清々しい程の原作お構い無しの適当振りがひしひしと感じられるトホホ映画。ストリートファイターⅡとして見なければ普通に観られると思います。
ぽち

ぽちの感想・評価

2.0

美しい女性が戦う姿が大好きで、チャーリーズエンジェル的なノリで観たけど、とんでもなかった。
アクションからストーリーまで全て中途半端でした。
主人公が美しい!!ってとこだけ。むしろ、それにつられて期…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事