着信アリ2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『着信アリ2』に投稿された感想・評価

ぶっちゃけストーリーが前作より複雑になってますが
それを演出と構成でしっかりと補強している印象
とくに演出は素晴らしかった。
ペンダントの意味と、どことは言わないが「なんでお前ここにいるの?」って思…

>>続きを読む
脚本は3作とも大良美波子だが、監督0は毎回違う。2作目は塚本連平。一応続編。  キネカ大森にて
3.5

全4作中の2作目👀
着信音強制入れ替え型ホラーの“着信アリ”ですね🎥
前作で止まったかに思われた“死の着信”の呪い
再び謎の電話が鳴り、犠牲者が続出し始める📞
そして舞台は台湾へ移行する
ジャーナリ…

>>続きを読む

呪いのルーツが台湾、、、
日本で良かったんじゃ?
美々子じゃなくなってるし。

よくわからない設定が、ところどころあり、んー???って感じ。

怖さの演出は、まぁ良かったかな。
ちょっと、貞子や伽倻…

>>続きを読む
4.0

シリーズ2作目。呪いの発生源に迫る王道展開。舞台は台湾に。あの刃物とかろうそくが向こうの文化なのか演出なのか判断に困る。着信を受けても助かる方法が判明。冒頭のお迎えシーン、怒涛の攻撃が止んだ理由など…

>>続きを読む
mia
2.9
 
飴じゃなくなった🍬

電波通じて海外進出してる反面、霊の感じとかフチ掴んでヌッと貞子みたいに出てくるのとか謎の日中味があった
呪いの発祥とか身代わりシステムとかがすごくリングっぽいな…
あんまり後からごちゃごちゃ理由付けされるとちょっと冷めてしまう
あとホラー映画でカタコトキャラもあんまり相性良くなくない?
日常に潜む着信音が怖いコンセプトが良かったのに、よくあるただのホラー風味の邦画になってた
S
3.2
国境越えた呪い。
前作齧ってたのはいいけど結局何にも解決してない気がするし、結局みみこなの??
すんごい波動が出たり物理攻撃してくる。
3.5
過去視聴作品観直し

絶対1作品目だけでよかった。
でも他の人が身代わりになれるってルール追加はちょっといい。

あなたにおすすめの記事