Mr.インクレディブルのネタバレレビュー・内容・結末

『Mr.インクレディブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 公開当初に親友と映画館に見に行き、最近またシナリオの授業で見ました。

 相変わらず面白いですね。家族全員スーパーヒーローという奇想天外な設定がいいです。

 起承転結がしっかりしていて分かりやす…

>>続きを読む

普通の生活を余儀なくされるヒーローのくだりが結構長くてこっちまで抑圧されるし、戦いもかなりしんどい戦いだから驚いた。思った以上に王道の悩めるヒーロー映画だった。

20年前の作品だけど戦闘シーンの視…

>>続きを読む

今更観たけど超おもろい!!
ヒーロー引退後はもどかしかったけど再活躍できてみんなハッピーで幸せ
お姉ちゃんと弟は戦い方知らないのに強くておもろい
赤ちゃんの活躍楽しみだなあ〜
これは子供でも大人でも…

>>続きを読む

何十回も観てるのに最近になってストーリーは大人向けってことに気づいた
平和のためにヒーロー活動を取り戻したいボブと、家族のために普通の幸せな家庭を築こうと努力するヘレンの家庭問題とか、小さい頃は何も…

>>続きを読む

ブラッドバード監督作品。

ピクサーにしてはかなり過激な表現が多くてびっくり。

輝かしいヒーロー時代を送っていたインクレディブルも、助けたはずの人からの訴訟、公共物の破壊などでヒーロー禁止法が施行…

>>続きを読む
ラストの笑みが意味深
テンポよくて観やすい。
普通のヒーローものだったら2とかでやる内容をやってる感じだった。
インクレディブルミームの元ネタ聴けて満足。
ママの能力が潜入に関して有能すぎる。
フロゾンすき。
敵が有田。
面白かったー!
最後マントの伏線回収されるの好き

アクション要素もアドベンチャー要素も
SF要素もあって楽しい作品

昔見たことあるけど
子どもから大人まで楽しめるやつ

家族揃ってポーズするとこ好き

そしてフロゾンがまたええよなあ

ちゃんとマ…

>>続きを読む

改めて再視聴。

小さい頃あんまり観る機会が無かったピクサー作品。故に小さい頃補正はあんまりだと思うけど、ニモが始まる前の予告にあったからその補正はちょっとだけある笑

ボムヴォヤージュとエドナの見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事