Mr.インクレディブルの作品情報・感想・評価・動画配信

Mr.インクレディブル2004年製作の映画)

The Incredibles

上映日:2004年12月04日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛が素晴らしい作品だ
  • キャラクターが魅力的で、特にヴァイオレットとダッシュが好き
  • ヒーロー家族の協力が素晴らしい
  • 敵のミスターインクレディブルへの感情が哲学的で面白い
  • トイストーリーに次いでお気に入りのピクサー作品だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mr.インクレディブル』に投稿された感想・評価

ami
4.0
なんで子供の時に見なかったんだろう
絶対子供の時に見てたらもっと好きだった!
4.0

お恥ずかしながら、
観たこと多分遠い昔に
あったとは思うんだけど、
ほぼほぼ記憶になく
初鑑賞の気持ちで🎬⸜(*˙꒳˙*)⸝🍿

いやーーー!!
めっちゃ面白い!!
さすがPixar!!

なんかス…

>>続きを読む
結局これがピクサーで一番好き
佐藤輝明も一番好きって言ってた
yuyu
4.3
子供向けに作られた大人の映画みたいに感じた  
子供の頃は、めっちゃ好きやったけどちょっぴり苦手でもあったな

彩度が後半になるにつれて高くなるの好き
あとラストシーンの終わるーって感じ好き
このレビューはネタバレを含みます
テンポよくて観やすい。
普通のヒーローものだったら2とかでやる内容をやってる感じだった。
インクレディブルミームの元ネタ聴けて満足。
ママの能力が潜入に関して有能すぎる。
フロゾンすき。
敵が有田。
ky
-

大人になって観るとアメリカってヒーローって言う文化が想像以上に凄く一般的なんだなって言う感想しか浮かばなかったってのも、社会性✖️スーパーヒーローみたいな主題の個性のあり方みたいなのがスーパーパワー…

>>続きを読む
noa
3.8
ディズニーのアニメーション映画で1番好きかもしれない
ヴァイオレットの能力欲しい、、
3.7
ようやく鑑賞、家族愛が感じられてほっこり。今のCGがいかにすごいかがわかる
yuuki
4.5
凄い満足感!
それぞれの性格がスーパーヒーローの特徴として出てて良かった!

風刺もたっぷりでヒーロー時代と一般市民との対比も上手に描かれていた!

あなたにおすすめの記事