ウルヴァリン:X-MEN ZEROのネタバレレビュー・内容・結末

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Disney+/字幕


シリーズで最初に観たのはおそらくこれ。テレビでやってたやつ。

ウルヴァリンの爪がワイルドで、強化前とかプロトタイプみたいな「不完全なかっこよさ」に気づいたきっかけのひとつ…

>>続きを読む

X MEN ZEROというサブタイトルよろしくウルヴァリンの生い立ちが詳細に描かれていましたね。アダマンチウムとは別に元から金属が入っていたとは理解力不足でした。

サイクロプスやプロフェッサーなど…

>>続きを読む

結構面白かった。ウルヴァリンの名前の由来とか、記憶がなんでなくなったとか知れて面白かった。

気になってるデッドプールの単語も初登場。ストライカーはいろんな能力を融合したミュータントキラーを作りたか…

>>続きを読む
悲しいよ…最後ケイラのことをみて覚えてないとか辛すぎるよ…。兄のビクターとか改造されたウェイドとか今後に出てきそうなキャラがいっぱい登場して見るのが楽しかった(調べたらデッドプールなのか😮)

まさかの2作連続、ある意味逆の状態とはいえ、主人公の記憶がなくなった(今回→本人の、スパイダーマン→本人についての周りの) 辛い展開

でもウルヴァリンについては、そうじゃないとX-MENと繋がらな…

>>続きを読む
ウルヴァリンことごとく女運無さすぎて泣けてきた

ウルヴァリンの過去を描いた作品。自分は最近X-MENシリーズを見始め、つい最近デッドプールも見ました。ただウルヴァリンX-MEN ZEROを初めて観た時にデッドプールがどんなキャラかは知っていたので…

>>続きを読む

悪名高きウェポンⅪことクソデップーが出る事でも有名な作品
ウルヴァリンの過去編なのにいまやクソデップーの方が有名なのは皮肉だよね
でも、デップー2でデップー本人から殺されたことによりこのウェポンⅪも…

>>続きを読む

2025-72


ローガンと兄が部隊に誘われるがローガンはやり方が合わずに部隊から逃げる。
静かに暮らしていた所に兄が部隊の仲間を殺して回っていることを聞き、一緒に暮らしていた彼女を兄に殺されてし…

>>続きを読む

とにかく辛い、辛すぎるウルヴァリン😭
ウルヴァリンの記憶を消される前の話。
まさかのお兄ちゃんがいたり、ウェイドと同僚だったり色々と新事実が明かされていくからおもしろい。
ネットで見たことあるシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事