X-MEN:ファイナル ディシジョンの作品情報・感想・評価・動画配信

X-MEN:ファイナル ディシジョン2006年製作の映画)

X-Men: The Last Stand

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:105分

3.5

みんなの反応

  • ミュータント同士のバトルが良かった。
  • キャラクターたちの能力と役割が活かされていて、X-MENらしいアクションが新鮮で面白かった。
  • ジーンが最強で感動的なシーンがあった。
  • マグニートーとの戦いやワイヤーアクションなど、映像が凄かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『X-MEN:ファイナル ディシジョン』に投稿された感想・評価

ジーンの急な設定に戸惑ったり、雑に主要キャラが死んだり、そこまでの葛藤もなくキュアを打ったり…。もやーんとしました。シリーズものは全部面白いなんて無理なのは分かるけれど、、。
でぎ
3.0
シリーズ3作目で一気に面白くなくなった。覚醒ジーンが強すぎるせいで、うだうだ無駄な事をやっている。
JP
3.3
マイノリティ(超能力者)同士の中で、その個性を消去してマジョリティになりたい派閥と、そうでない派閥に分かれる。そのディスカッションや対立自体が非常に面白い。
ひろ
3.0

2025/5/14
ブルーレイにて見直し
「その時、心をきめられるか。」

X-MENシリーズ3作品目で
初期3部作の完結作。

面白いのは面白いのだが、
テーマが散らかっている印象を受けた。

ダ…

>>続きを読む

前作で死んだはずのジーン・グレイ(ファムケ・ヤンセンさん)は生きていた!!
やっぱりな・・・

しかもジーンには危険な“フェニックス”という別人格がいて、一度姿を現すと自分でも制御できません
ミュー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

上映当時劇場で観たが改めて見直す。つまらないです。

登場人物の行動がしっくりこなくて感情移入出来ない。ジーンがそのレベルのパワーがあるならハナからマグニートーになんてつかないでさっさと地球を滅ぼせ…

>>続きを読む
わに
3.2

復活したジーンがワンダマキシモフすぎてだいたい『ワンダヴィジョン』だった

ミュータントの能力を失う薬というこのシリーズで大事な個人の自由を考えさせられるアイテムが登場したのにも関わらず、メインが…

>>続きを読む
結局メンタルは鍛えられないんだなって
てか続編やろうとしてたんだろうか
3.2
ストームの髪型変わってイケメン女になってたのが好印象w
プロフェッサーもいなくなったのにこのままドゥームズデイにどう繋げるのか
X-Men三部作の最後の作品として楽しめました!
すみません。私ペイジオタクですのでめちゃくちゃ可愛かったが印象に残ってます。
しっかり終わらせてくれるし、話も纏まっていたのでとても面白かったです。

あなたにおすすめの記事