再鑑賞月間ということでエディション違いを鑑賞。ローグエディションは劇場公開版ではカットされたローグのシーンとミスティークとビーストのシーンなどが復活しています。個人的には編集の時点でカットされた、な…
>>続きを読むフューチャー&パストなだけあって
過去と未来を行ったり来たり!
今どこ?え?なに?って思う場面多々ありましたが、結構面白かったです!
昔のハンクはほんとやばいやつすぎて
えー何でそーなるの?って思…
マカヴォイの誕生日だったから鑑賞🥳
やっぱり面白い〜!
過去と未来がうまく繋げられていて私は好き🫶🏻
辻褄が合わないところもあるかもだけど、面白いので気にならない😌
てか、ローグのシーン何でカットし…
未来から過去にタイムリープして現在を変えようとする物語。
過去と未来が同時並行で進行するのですが、未来の描写は最初と最後だけで良かったかもしれない。
前3部作と今後に続く展開とをうまく辻褄合わせた感…
史実に偽史を差し込む技術は見習うべきものがある。marvelならX-MENのシリーズが1番いい。DC派でもよくできてるし好感持てる。
ちょっとMCU、近々始動するDCUもやりすぎ。もはや映画として…
このレビューはネタバレを含みます
★3.6 最強のロボット・センチネルにより地球滅亡の危機に。しかし、マグニートーとプロフェッサーXは協力し、不死身のウルヴァリンをセンチネルを生み出す原因となった1973年に送り込む。ウルヴァリンは…
>>続きを読む※感想未記入レビュー🙇♂️🙇♂️🙇♂️
✒️あらすじ
2023年、地球はバイオメカニカル・ロボット“センチネル”によって滅亡へと向かっていた。それは、ミュータントに不信を抱くボリバー・トラス…
劇場公開版ではラストシーン以外は全カットされたローグの出演シーンを追加したバージョン。
大筋は劇場公開版と同じ。元が大好きなので評価はほぼ同じ。
良かった追加シーンは、ハンクとレイブンの再会。劇場…