X-MEN:ファースト・ジェネレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

X-MEN:ファースト・ジェネレーション2011年製作の映画)

X: First Class

上映日:2011年06月11日

製作国・地域:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • プロフェッサーXとマグニートーの過去や関係性が深く描かれている
  • ミュータントの勧誘や訓練シーンがユーモラスで良い
  • 各登場人物の若い頃の様子が描かれており、物語の始まりがわかる
  • ミュータントたちが抗争する中で、それぞれの能力が魅力的に描かれている
  • X-MENシリーズの中でも特に面白く、シリーズ全体を見返したくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

254
4.3
このレビューはネタバレを含みます

カッコよすぎやろ全員
マグニートーとプロフェッサーXのことジジイやしかっこよくねえなとか車椅子弱そうやなとか思っててすみませんでした。どっちの思想も理解できるから、違う道を進むのが納得やけど悲しい。…

>>続きを読む
Mark
3.9

プロフェッサーXとマグニートーの過去編。子供の頃に見たなあという記憶。
思ったよりもXメン三部作に対する説明にもなってたし、映画単品としても面白かった。自分が知らなかっただけでXメンの創作に与えた影…

>>続きを読む

急に面白くなったと思ったら監督がマシュー・ヴォーン。プロフェッサーとマグニートーのキャラも深みが増して、これ見てからなら旧三部ももう少し楽しめるかな、と思ったりもしましたがアポカリプスのおかげで見返…

>>続きを読む
Karin
-
X-MEN過去作3つ見てある程度理解した脳になってから前日譚見たらもっとのめり込めて楽しい
ゴ
4.6

なるほど!の連続
未来を知ってるからこそ、繋がってくる面白さが素晴らしい。
スターウォーズ感覚の面白さがある。

過去作をなぞったマグニートー少年期のオープニングからして最高。最初から最後までずっと…

>>続きを読む

前のXmenシリーズは当時観ていたけど、あの頃はウルヴァリンが好きだったな。今作は登場人物の若い頃を描いている。個人的には、ジェームズ・マカヴォイのプロフェッサーはイメージが違う。良かったのは、ケヴ…

>>続きを読む
shisai
4.4
X-MAN好きです。
特にこのファーストジェネレーションは素晴らしい
まり
3.8
チャールズとエリックのどっちの気持ちも分かるから難しいなあ
親友なのに敵になっちゃうの悲しいね
なるほど!がいっぱい詰まってた
4.2
チャールズとエリックの親友だけど思考の違いが複雑で面白い。今のところ右肩上がりで面白くなってきているXメンシリーズもっと早く見とけばよかったと少し後悔。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

X-MENシリーズの前日譚です。

今まで、前日譚と前置きをした映画で、素晴らしいと思える映画ってほぼなかったんですけど、この映画は素晴らしいです。

主にチャールズと、エリックの若い頃を描いている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事