このレビューはネタバレを含みます
2024/09/17鑑賞。25点。
デトロイトの友情は最強。
本作は、セガールが【エクスペンダブルズ】への出演を断るきっかけになった原因でもある。プロデューサーのアヴィ・ラーナーは、本作の製作過程で…
アフリカでの任務中、CIAの裏切りによって親友を亡くした腕利きの傭兵シーガー(スティーヴン・セガール)は、人質に取られた親友の家族の命と引き換えに新たなミッションを命じられる。それは、脱獄不可能とさ…
>>続きを読むセガール主演作の邦題は意味をなさないのが特徴だったが、まさかの傭兵がピタリとはまる奇跡が起きた(笑)
ただ内容はいつも通りで、戦場からスタートするも軍服ではなく一人黒色服にサングラスと違和感ありま…
【タズシネマ】サタシネ
アメリカVシネで一番有名な沈黙シリーズ2006。たまたま沈黙シリーズ連投す。
捨て駒の傭兵が奔走する話
ストーリー自体はまあ理解できれるけど相変わらずのとっ散らかりぶりだ…
日本が独自に名付けた沈黙シリーズの一つ。原題は「Mercenary for Justice」(正義の傭兵)。伝説的傭兵シーガー(セガール)が陰謀に嵌められるアクション。
アフリカ…
このレビューはネタバレを含みます
『沈黙の傭兵』('06)
Mercenary for Justice / アメリカ合衆国 / 英語
セガール作品の割に内容が小難しい。
冒頭の悪者二人を完全悪として、紛争や特殊チームの人質事件など…