富江VS富江の作品情報・感想・評価・動画配信

『富江VS富江』に投稿された感想・評価

映画として面白いかといわれると怪しいけど、原作の富江の不条理な空気感はかなり出てると思う
datton
2.3
このレビューはネタバレを含みます

良かったのはラストのお腹から出てくるところだけかなー。
タイトルからしたら富江同士が殺し合う感じなのにちょっとやり合うだけで終わり。
せめてメリル・ストリープの『永遠に美しく…』くらいやって欲しかっ…

>>続きを読む
keisem
1.9
このレビューはネタバレを含みます

私はあびる優さんの顔が好きなのですが、この映画の良い所はそれだけくらいにしか思えなかったです。
狭い場所で狭い話がぐだぐた続くので退屈でした。
怖くないです。が、気持ちは悪いです。顔とか崩れてるとこ…

>>続きを読む
2.0

増殖は終わり、破滅が始まる。富江の細胞を新生児の時に組み込まれた女性達は、富江のコピーとなり、男を魅了する魔性の美しさと怪物じみた治癒力を得た。しかし、彼女達はオリジナルの富江の血なしでは肉体を維持…

>>続きを読む
3.0

森を彷徨き、飛べなくなった小鳥を見付けるとしゃがみ込んで見つめ、石で叩き潰す女児、それが富江。
もうこのOPからワクワクする。

血がいっぱい流れます。人が大勢死にます。
それでも富江に惹かれる男た…

>>続きを読む
FREDDY
1.5
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
半年前に恋人の尚子を何者かに目の前で殺害され心に大きな傷を負ってしまった梅原一樹が、カウンセリングに通いながら社会復帰を目指していたとある日に知り合いの紹介でマネキン工場に就職し、世…

>>続きを読む

※未観賞
○′07 11/17~15レイトショー: 渋谷シネ・ラ・セット
配給: アートポート
ワイド(ビスタ 1.85:1)
フィルム上映
※シリーズ第7作

□′07 12/21~DVDレンタル…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

あびる優にタレント性を感じた事が一度も無いので、駄目でしたね〜やっぱり。もう一人の富江もまた酷くて。富江以外の役者は名バイプレーヤー揃いで、彼等の演技力との差歴然なのがかえって映画の間抜けさに拍車を…

>>続きを読む
富江の映画で偽物の悲哀や下らないラブストーリーやろうとしてるのがもう原作を理解してなさすぎる。マネキン工場って示唆的なシチュエーションも全く活かされてないのがカス。
この一作に富江VS富江、集団要素が含まれてて良かったけど集団の要素8割で肝心の富江VS富江がいまいちだった
死人の恋わずらいに比べたらまし

あなたにおすすめの記事