ハムナプトラ 失われた砂漠の都の作品情報・感想・評価・動画配信

ハムナプトラ 失われた砂漠の都1999年製作の映画)

The Mummy

上映日:1999年06月26日

製作国:

上映時間:124分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 古代エジプト文明をエンタメ化した功績が大きい
  • コメディ要素もあって面白い
  • エブリンがエキゾチックで素敵
  • 美男美女が画面を彩る
  • 謎解き要素がもう少し欲しかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハムナプトラ 失われた砂漠の都』に投稿された感想・評価

久しぶりに春休み中の息子(現在14歳.新中3)と映画鑑賞と言うことで、アドベンチャー作品を鑑賞。

物語は紀元前のエジプト王朝(舞台が1923年でその約3000年前)で起きた大神官イムホテップと王の…

>>続きを読む
冒険アクション物といえば自分の中ではブレンダンフレイザーなんよな!
#37
エジプト展行って、エジプト映画が見たくなった!
ミイラの作り方習ったから臓器入れる4つの壺激アツ!!フンコロガシ強〜〜!
Rui
3.8
冒険物大好き!
-
こういう古代エジプトの雰囲気ってワクワクする
父と鑑賞
途中からギャグ要素強めだなと感じた
冒険モノと言えば、、、ハムナプトラ。
エジプト、ピラミッド、遺跡、ミイラ、探索、ラブetcワクワクがたくさん詰まってます。
もう冒険モノの金字塔。
久々に観たけど、ブレンダン・フレイザーが若い!
3.3
備忘録。
もう少し昔の映画と思っていた。
何回もテレビ放送された記憶があるので。

テンポ良くて面白かった記憶。
たぶん他のシリーズも見てる。

吹き替え版。

あなたにおすすめの記事