トゥームレイダー2の作品情報・感想・評価・動画配信

トゥームレイダー22003年製作の映画)

Lara Croft Tomb Raider: The Cradle of Life

上映日:2003年09月20日

製作国・地域:

上映時間:117分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • アンジーのカッコよさとパーフェクトなボディ
  • アクションシーンが迫力満点で楽しめる
  • 古代的な要素と現代的な要素が組み合わさっている
  • ララ・クロフトは美しく、好奇心旺盛で強い女性像
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥームレイダー2』に投稿された感想・評価

そんな都合よくはならないだろ、と思うところが多々あったけど、全体的に一貫してたからそれはそれでまぁいいのかな。
ちょいちょいあるので緊張感に欠けるように思った。
アンジェリーナ・ジョリーって もっと美人だと思ってた。
予想はできたが すっきりしない 最後だった。
2.7

2025年9月3日 13:40~ テレビ東京 吹替え
2は格段につまらなくなる。そもそも、もとがインディ・ジョーンズと007の二番煎じだから、二番煎じの劣化版になってしまう。ネタを集めるのも大変だろ…

>>続きを読む
ケイ
-
このレビューはネタバレを含みます

キンタロー。が真似する
アンジェリーナ・ジョリーが
これである

前作とは変わり
銃を使ったアクションは増え
ララの自宅や建物内を舞台
悪の組織との対立など
色々面白さがあって良かった

ゲームシリ…

>>続きを読む
GYRE
-
午後ローから。
こちらは女性版のミッションインポッシブルって感じ。ジェラルド・バトラーもアンジーに負けてないよ。
3.1
遺跡とか秘境成分欲しかったが今回薄かった。ほとんど悪の組織と争うスパイアクション。なので残念、また明日。
Nobu
2.8
内容もありきたりだしアクションシーンもカットが多いので残念。
Taka
1.8
あ、キンタロー。はこっちか。
あんな乗り方されたら馬も迷惑だろうな。
2.5

前作がラズベリー賞だったのにシーズン2の製作に繋げたのは??意外だった。
日本の剣道やら西安の兵馬俑やらスカジャン着たりチャイナ襟の服を着たり欧米から見た神秘的に思える物の寄集めのようだった。
若い…

>>続きを読む
3.4

たまーに観たくなる。若かりし頃のアンジー。

イギリス貴族のお嬢ララが考古学的な冒険家。単なる探検からMI6も絡む陰謀阻止の探検に。

パンドラの箱とウィルスを掛け合わせる発想、悪くない。インディー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事