アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ』に投稿された感想・評価

見逃していたシュワちゃん作品を鑑賞🎬



ジョン・アーヴィン監督作品


「ゴリラ」は日本オリジナルタイトル🦍
原題の「Raw deal」の意味は「不当な扱い」や「ひどい仕打ち」という意味合い
主…

>>続きを読む

★元FBI捜査官のシュワちゃん、マフィアに潜入捜査する。

◯シュワちゃん、目立つムキムキすぎてすぐ認知されるから潜入は厳しいて(笑)

◯シュワちゃん強いぞ〜!

◯シュワちゃんの肉体美に舌舐めず…

>>続きを読む
ONE
3.0
記録
d3q1
-
2025年、96本目。
3.0

ビー・パワー・ハードボイルド 炸裂連弾!
やたら威勢はいいが全く意味が分からない。原題は「Raw Deal」で不当な扱いとかそんな意味なのに、スタローンの『コブラ』に対抗して邦題は『ゴリラ』と何もか…

>>続きを読む
WOWOWプラス鑑賞
2.8

不当な扱いってタイトルがゴリラに訳されたw
シュワちゃんが無双するのはラストだけ。
コマンドーみたいに武装して、カーステレオでローリング・ストーンズをかけながら工事現場に突っ込んでいく、しかもマシン…

>>続きを読む
fug
2.7
おじさんばかりで誰が誰だか、、
まったく話が入ってこず。

任務中は奥さんが出てこないのもおかしいような。

まだ見てないシュワちゃんがあったのかと喜んだが、ちょっと違った
ゴリラはコブラより強い!
コマンドーはランボーより強い!
だから二人は中悪かったのか?笑
・無敵のシュワちゃんを眺めるのみ。「ゴリラ」。邦題がとても面白い。

あなたにおすすめの記事