5デイズを配信している動画配信サービス

『5デイズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

5デイズ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『5デイズ』に投稿された感想・評価

かつて恋人を失ったジャーナリストのトマス。
彼は仲間と共にグルジアに取材に向かうが、ロシアの軍事介入によって戦争が始まった!!!
しかも、世間は北京オリンピックに夢中で、どのメディアも報道してくれなかった!!!
トマス達は必死に戦地での残虐な事実をカメラに収めるが…。



配給がB級映画でお馴染みのアルバトロスで、監督が「ダイ・ハード2」「ロング・キス・グッドナイト」「ディープ・ブルー」「スキップ・トレース」のレニー・ハーリンさんだったのでてっきり気楽なコマンドアクションかと思ってたら、けっこう重ためな内容でビックリ。
まぁ、実際の戦争を題材にしてる上に、紛争地帯の戦争記者が物語の主軸にしてるから当然と言っちゃあ当然なのだが…。

兎に角今作、敵兵士側の悪業が酷すぎる!!!
無抵抗な人にも容赦なく弾丸を撃ちこみ、女や物資を奪い、人々をとらえていく!!!
どなたか!何処かにラ〇ボーさんは居ませんか!?
(いるわけがないけど…。)


とは言え、流石にレニー・ハーリンさんらしく、戦闘シーンは大迫力!!
爆破アクションも豊富でドンパチ率も十分。
社会派要素だけじゃなく娯楽要素もしっかり盛り込まれていて余り気を落とさずに観れた。
お話も、「証拠となる映像記録を敵から守るために奔走する」とシンプルで登場人物も分かりやすく話に入り込みやすかった。
終盤、相棒が主人公のために証拠映像を託すシーンなんかも意外とグッと来た。

しかし、ラストシーンでは実際に被害に遭われた市民が移され、物凄くやるせない気分になった…。

正直、雑な所は多いし(特にラスト付近)、「痛快丸かじり!!!」な内容でもないけれど、ドンパチや爆破やらが好きな人なら結構面白く観れると思う。

(なお、他のサイトのレビューではゴミ映画呼ばわりされてたりする、そんな酷い内容でもないけどねぇ。まぁフィクションを織り交ぜているみたいなのでしょうがないのかもしれないけど。)

娯楽映画としても社会派映画としても十分見ごたえのある佳作。
犬
3.3
メモリーカード

イラクで恋人を失ったジャーナリストのアンダースは1年後、再び戦場取材に戻ることを決意
グルジア共和国に降り立った彼は、ロシア軍の空爆に巻き込まれ、非武装地帯への空爆を告発しようとする
しかし、世界は北京オリンピックに夢中で、この事態を伝えようとするメディアはおらず……

2008年8月、民族紛争に揺れるグルジアにロシアが軍事介入したことで始まった5日間戦争を描く社会派ドラマ

こんなことがあったとは
恥ずかしながら全く知りませんでした。。

やはり酷いことをする
恐ろしいですね

ジャーナリストは大変
改めて痛感しました

取材がスゴい

なかなかリアルだったかな
ただ、そこまで盛り上がりはないです

アクションが見応えありました
nano
-
ヴァル・キルマーさんが亡くなったので思い出した作品。
ロシアが例によって近隣国(グルジア=現在の呼称はジョージア)を侵略したお話。
ヒット作ではありませんし、あまり知られてもいない作品ですが、本物と思える軍隊が大規模に登場した点ではかなりの大作。私は手違いでディスクを2枚も買ってしまいました。
ロシアが悪者なのは間違いないかと思いますが、ちょっと反露プロパガンダ臭がします。

※邦題、これじゃインパクト無し。
※レニー・ハーリン監督は『ダイ・ハード2』でまずまずの手腕を見せましたが『カットスロート・アイランド』で興行的に大爆死、評価もストップ安。私は好きな作品なんですけど……。
残念ながらレニー・ハーリン監督のまともな作品は本作あたりが最後かな。いったいどうしちゃったのか『ザ・ヘラクレス』なんて、とんでもない出来でしたし。

『5デイズ』に似ている作品

バルカン・クライシス

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

129分
3.5

あらすじ

バルカン半島、ユーゴスラビア。セルビア人とアルバニア人による内戦は、ロシア、アメリカ、NATO各国を巻きこんだ紛争に発展。1999年、NATO軍はセルビア空爆を開始。ロシアとアメリカの対立…

>>続きを読む

バンデラス ウクライナの英雄

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.3

あらすじ

2014年9月、ウクライナ東部のドネツク州。政府軍と親ロシアの分離派勢力による衝突が激化するヴェセレ村で、乗り合いバスが何者かに襲撃され多くの住民が死亡した。世間ではこの襲撃は政府軍の仕業…

>>続きを読む

ノーザン・リミット・ライン 南北海戦

上映日:

2016年04月09日

製作国:

上映時間:

130分
3.7

あらすじ

2002年6月29日、韓国中がサッカーW杯の3位決定戦に熱狂していたその日、幾度となく領海侵犯をしていた北朝鮮警備艇が韓国軍艦艇への奇襲攻撃を決行。非常訓練を積んできた韓国軍357号艇は、…

>>続きを読む

4デイズ・イン・イラク/カルバラ イラク戦争・奇跡の4日間

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

115分
3.1

あらすじ

イラク戦争終結宣言から1年後の、2004年4月。シーア派の拠点カルバラに、平和維持軍として配備されたポーランド 部隊。だが平和とは名ばかりで、現地では反米ゲリラとの泥沼の…

>>続きを読む

ダマスカス

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.3

あらすじ

2011年。イラン空軍パイロットのアリは、ISIS[イスラム国]に包囲され陥落寸前のシリアの都市、パルミラに潜入した。難民を乗せた輸送機を飛ばす、危険な任務に志願したのだ。ISISの攻撃を…

>>続きを読む

ウクライナ・クライシス

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.1

あらすじ

2014年、クリミア併合問題をめぐり、ウクライナとロシアが対立。ウクライナ軍と親ロシア派の反政府軍による内戦が勃発した。ウクライナ義勇兵によるドンバス大隊は、反政府軍に占領されたイロヴァイ…

>>続きを読む