ブラック・ウォーターの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
ビデオマーケット
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
ビデオマーケット
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
オーストラリア映画
ブラック・ウォーターの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ブラック・ウォーター
(
2007年
製作の映画)
BLACK WATER
製作国:
オーストラリア
/
上映時間:89分
ジャンル:
アクション
2.7
監督
アンドリュー・トラウキ
デヴィッド・ネルリッヒ
脚本
アンドリュー・トラウキ
デヴィッド・ネルリッヒ
出演者
ダイアナ・グレン
メイヴ・ダーモディ
アンディ・ロドレーダ
動画配信
関連記事
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
獲物を食いちぎる凶暴さ…ワニの魅力を堪能できるワニ映画10選
映画
「ブラック・ウォーター」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
シナチQの感想・評価
2019/11/24 20:38
2.3
怖いとゆうよりもう腹ん立つわ〜このクソめちゃしつこいワニ公!木の上に22時間か〜よくこんなとこ22時間で気づいてもらえたね…。
コメントする
4
Nozomiの感想・評価
2019/11/18 18:45
3.0
🐊
------------------
実話を元にしているらしいです。
生き物に襲われる事件て、世界中で結構起こってるんですね。
こういう映画は女子が頑丈で強い。
ほんもののワニで撮影してるらしい。
でもクロコダイルって
集団で生活しないのかな。。
------------------
コメントする
0
Senobiteの感想・評価
2019/11/10 23:20
3.3
大好きなアニマルパニックホラー
ワニ・サメ・クマ等
この作品は巨大なワニに襲われる
家族を描いたもので
ストーリーも悪くなくワニも本物みたいに良く出来てます
コメントする
0
ころぴの感想・評価
2019/11/03 21:50
3.7
あったーっ!
見つけたーっ!
探していた映画ーーっっ!
これが見たかったの
(๑✪ω✪๑)フンフン✌✧
ってな訳で
🐊→🦈→🐗→🐊
ワニに戻ってきましたーっ!
長い道のりだった(笑)
そして
これ怖い!とっても怖い!!
評価低くてびっくりした😮
確かに
派手な演出もなく
デカいワニが出てくる訳でもなく
登場人物も最小限だし
木の上だし(笑)
でも!
実話😨ワニも本物😱
まだ動悸が止まらない💦💦
ドキ(✱°⌂°✱)ドキ
北オーストラリアのイリエワニ
ワニの中ではかなり獰猛
人間が襲われて亡くなることも
現実にあるそう…
事実に基づく映画❇
北オーストラリアへ旅行に来た
リー、姉リンジーと恋人アダム
冒頭の明るい音楽と
3人の楽しそうな風景、笑顔
スナップ写真
これだけで、もう何かが起こりそう
…
クロコダイルパークへ行く!
エサやりと飼育の見学!
オーストラリアだもんねー💦
野生生物の観察と川釣り体験ツアー
オーストラリアだもんねー💦
ホリディホリディ💃💃💃
曲調が変わる
車の音、マングローブの隙間から
薄黒い川が見える…
ちゃんと予約しよーよ
やだなーこういうの💧
襲われるよねー(๑¯ω¯๑)
ここからは展開が早く
ずーーーっとドキドキ!ハラハラ!
底が見えない川
静かに近寄るワニ
丸いお目目ギョロリ💧
ポチャリ…水音と💦
ブクブク…気泡が合図💦
本物はビュンビュン速い訳じゃなく
でもスーッと近づいてくる
居場所がわからないのが最大の恐怖
🦈はわかりやすくていいよね
ヒレでわかるもの(笑)
🐊頭いいのかな
目が上を向いているから
上の物は見えるはず
ジャンプするんだよね
視力はどれくらいなのかなー
エサ場があるのかな
一気に喰う訳ではなく
小出しで後で喰ったりする😅
確か「クロール」では
ジッと動かなければ喰われないはず
(๑¯∇¯๑)
そんなはずないよねー!
喰われますーーっ!(笑)
ここでもローリングワニワニ(デスロール)
炸裂!
するんだけど…
生きてる(笑)
一番頼りなかったリーが覚醒する
\\\٩(๑`^´๑)۶////
死んだガイドの腕もぎ取って
バシャバシャさせて
ワニщ(゚д゚щ)カモーン(笑)
あれだけ怖がっていた水中
ガンガン入って行く
覚醒というより守る者のために
開き直ったともいう…
タイトル
『ブラックウォーター』そのもの
水が怖かった!
キーワードは
『ボート』
コメントする
14
アイアンサムライの感想・評価
2019/10/26 22:21
3.5
ワニ版「オープンウォーター」
90分くらいあるんですが、すっと観終わる展開。たかがワニ1匹くらいでとは思いますが、実際こういう状況は辛いでしょう。
コメントする
0
Yuの感想・評価
2019/10/02 23:43
-
特撮ワニ!
オーストラリアで実際にあったワニ事件を元にしたワニムービー!絶対オーストラリアに行きたくなくなったよね!
釣りツアーに参加した夫婦と妹。映画が始まって15分でワニに襲われるという、猛烈な運の悪差の持ち主だ!
マングローブに取り残され潮が満ちて云々なシチュエーションはさながら『ロスト・バケーション』!ただし今回は3人組。潮の満ち引きはやっぱり関係ないし、何よりワニだ!
周りをぐるぐる泳ぐサメも怖いけど、潜水艦のようにブクブク上がってくるワニもめちゃ怖ですよね、ガブッ!
モンスターパニックの極限状態はかなりサイコーなわけで、今回は次第に厳しい。もちろん実際にあった事件だからとっても怖いわけなんだけど、映画だったら大好きじゃないですか、人体を粗末に使うのって、、!
おっさんの腕をちぎってCome onは冗談抜きで究極でしたね、あれだけでも見れてよかった!!
で、この映画は本物のワニを使って撮影してるのがウリみたい。
ただ、実際に目の前に本物(本物ってなんだ!?)のワニがいるんじゃなくて、『JAWS』に参考映像つけまくった感じだからそこまでワニワニできなかったワニ。
ただ、めちゃめちゃワニワニしてて、わざわざ奥さんの目の前で旦那食べ食べしちゃうワニさんにドン引きしましたよ!人でなしだ!
で、姉妹が川を渡ろうとしたら目の前にワニ!!顔を揃えてどひゃ〜〜〜〜!ダッシュ逃走!みたいなコメディかよってシーンもサイコーでした!!
尺も90分でサクッとゾクゾクできて満足です!クロールが楽しみですね〜〜〜!!
コメントする
2
リザードマンの感想・評価
2019/09/21 22:11
2.8
このレビューはネタバレを含みます
事実に基づいた映画だから間延びは感じたけど楽しめた。ただ主人公ワニ1匹倒して安堵してるけど1匹おったら他にもおるやろ笑
コメントする
0
スピノサウルスの感想・評価
2019/09/02 19:32
2.6
このレビューはネタバレを含みます
男性は凄惨に嚙み殺し、女性には甘いクロコダイル。
実話ベースみたいだし、エンタメとシリアスの狭間にあってイマイチ楽しめなかった。
何人か亡くなったら、生還できても「よかった」とはならない。観てるこっちとしても……。
コメントする
0
夕茶の感想・評価
2019/09/01 02:53
3.0
鹿ですら野生で遭遇したら怖いのに
ワニに遭遇して生還出来たのが、実話というんやから凄い
見えない水の中の恐怖がイヤーな感じです
コメントする
0
ベンジーBenjaminの感想・評価
2019/08/28 21:10
2.3
このレビューはネタバレを含みます
感想「暇で他に目がいく」
バカンスで川釣りを楽しむ男女三人組を襲うワニの恐怖を描く。
マングローブ林の奥地まで釣りをしにきて獰猛なワニに襲われるのだ。
オーストラリアのワニ(クロコダイル)って結構有名で、ベンジーさんも例のワニの動物園のようなところは以前から物凄く興味がある。
本来のツアーに参加できなかったことによっておこる悲劇。
B級あるあるの「現地の人の言うことには耳を貸しましょう」が該当しないことから、「そこそこ良作?」と思って鑑賞し始める。
あと最初のオープニングで流れるビートルズっぽい曲よかった。
しかし残念ながら、予想以上に「なぜだー!」というような出来事のオンパレード。
なぜそこで川に逃げ込む?なぜワニはそんな行動をとる?
実話を基にしているならもう少ししっかりやった方がいいでしょうに。
本作を鑑賞中、少し前に鑑賞した『フローズン』という映画を思い出した。
構図というか構成というか、いろいろ似ている。
同様の怖さはあるけど、『フローズン』の方が自分的にはグロいし怖かった。
本作の人はトイレに行きたくならなかったのかな?
最終的にはいい武器持っているのに、まさかの『ディープ・ブルー』コック戦法。
なぜだー!
ワニのデスロールから生還し、指と足の負傷をものともせず、地図もなく気を失っても私はしっかり元の場所に戻れるの。
なぜだー!
ワニも案の定なタイミング出てくるし、何もしない静かなシーンも多い。
暇すぎて、途中出てきた車が三菱ということに感動してみたり、光の加減で初めてわかる主人公である妹ちゃんの毛深さにびっくりしてみたり、結構他に目がいく。
まぁ、「ワニは怖いね~」で終わらず、しっかり戦ってくれたからよかったよ。
ただ、実話を基にした作品として観るより、ただの生物パニック映画として鑑賞した方がいいと思う。
『カニング・キラー/殺戮の沼』とか『マンイーター』も観たことあるけど、あっちはあんまりよく覚えていないから再観賞したら感想書きます。
-----------------
自分用記録
①31-3 吹替
#2007年(Benjamin)
#生物パニック映画(Benjamin)
#シチュエーションスリラー映画(Benjamin)
#ワニ(Benjamin)
#川(Benjamin)
#姉妹(Benjamin)
#人喰い(Benjamin)
#密林(Benjamin)
#実話に基づく(Benjamin)
#オーストラリア(Benjamin)
#バカンス(Benjamin)
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2019/12/06 00:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2020
4
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2020
1.31
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2020
1.10
上映
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}