結んだハンカチの作品情報・感想・評価

結んだハンカチ1958年製作の映画)

UZEL NA KAPESNIKU

製作国:

上映時間:15分

ジャンル:

3.7

『結んだハンカチ』に投稿された感想・評価

水道の水滴。溢れそうな流し。ハンカチの擬人化したような動き。
Anne
3.9
無機物をこんなにもキュートにできるなんてすごい!ハンカチを結んでいるだけなのにハンカチの感情が伝わってきた
村田
3.5
🎞自我を持った一つ結びのハンカチの冒険
👍表情さえ伝わるようなキュートな擬人化
3.5

友人からのお薦め人形アニメション作品①

チェコアニメの母。
「ヘルミーナ・ティールロヴァー短編集」より

これ、カ、カ、カワイイ❤︎

結ばれただけのハンカチなのに、、、
生命が宿り始めた瞬間から…

>>続きを読む
チ
3.3
ハンカチに命が吹き込まれている…表情とか声も聴こえてきそう。人間が登場する場面でもハリボテのスタジオで撮ってるのが良い。
菩薩
-

人間が出てきて普通にビビる。蛇口の水漏れが酷いから森末さんとこのクラシアン呼ばな!とママのお使いに出たはずの少年であるが自分の遊びに没頭しそれを忘れてしまう。自我を持ったハンカチ一号はなんとか彼に任…

>>続きを読む
BON
-

実写とストップモーション・アニメーションが融合した遊び心とユーモアに満ちたハンカチの大冒険。

男の子が蛇口の水漏れを直すためにハンカチに結び目を作る。結び目がウサギの耳のように形どられ、命と身体を…

>>続きを読む
y
4.2
ハンカチが意志を持って動くだけでワクワクする。ティールロヴァーは無機物に生命を吹き込む天才。可愛すぎて悶絶。
3.8

人形劇の伝統があるチェコではパペットアニメーションが盛んですが、チェコ初の人形アニメーションを作ったのは、元バレリーナのヘルミーナ・ティールロヴァー。
戦前から戦後も多くの佳作を残したチェコパペット…

>>続きを読む
mika_u
3.2
ハンカチを擬人化しちゃうっていう、女性にしか考えつかないだろうアニメーション。
作風がひたすらに優しいなあ。

あなたにおすすめの記事