5等になりたい。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『5等になりたい。』に投稿された感想・評価

普通に泣いた。多分お母さんはみんな泣く。子供と見た公民館の無料映画会でしたが見れて良かった!子供にも何か伝わってくれたら幸い。
小学校の道徳の時間に観る映画
リツコは真の女
デブはいいデブ
イケメン医者
miku
3.5

授業で観た。
手のひら返したように変わる周りの態度と接し方、素直な自白と謝罪。そんなの低学年だからだよなぁと思いながら見てしまった。でも子どもだから伝わることできること変われること。
おうちでのお父…

>>続きを読む
小学校の体育館で観た。ああいう巡回上映の映画って再見する機会ってなかなかないのだけど、Amazonビデオの別料金メニューにあるとな。
確かチャリティー上映で友達に見てほしいと誘われた記憶。
当時3歳の娘を連れて行ったが全く覚えていなさそう💦

小児麻痺でちゃんと歩けない小学生の少女を主人公にしたアニメ。なぜかキャラクターデザインが90年代にしてはちょっとレトロでアメリカン(笑)。

ハンディキャップを持つ故に人に頼ることも出来るはずですが…

>>続きを読む

【みんなどこかにハンデを持っている…】

例のGOGOビジュアル企画のアニメ。
いつの間にかハマってる…w
今までに無いくらいOPがちゃんとしてる…
EDの主題歌は野口五郎!
ってか石橋先生の声も野…

>>続きを読む

制作がタマ・プロダクションだそうで。

アニメに詳しくないと、このスタジオは知らない方が多いのではないでしょうか?それもそのはず、このスタジオは、既に倒産し、消滅しているからです。

しかし、かつて…

>>続きを読む
3.0
生徒に向けた道徳ビデオでもあるけど、教師が生徒との向き合い方を学ぶビデオでもあるな〜

248/2020
3.3
律子は目に見えるハンディーを持っていたるけど、省吾もさっちゃんも目に見えないハンディーを抱えてる。
幼いながらに感動したな〜。
あと、妹とよく五等になりたいごっこしたな(笑)

あなたにおすすめの記事