壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫びを配信している動画配信サービス

『壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び

壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫びが配信されているサービス一覧

壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫びが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び』に投稿された感想・評価

桃龍
-
アジアンドキュメンタリーズで配信されている(有料)。
いま劇場公開中の『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』と同じように、イスラエルがパレスチナの人々にやっている行為を記録したカメラが題材。
どこの親でも持ってる、子供の成長を記録するカメラだったのに…。
Omizu
3.7
【第85回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート】
最新作が今年のヴェネツィア映画祭に出品されたガイ・ダヴィディ監督とイマード・ブルナードによるパレスチナのドキュメンタリー。

主に撮影しているのはイマード、編集と追加撮影はガイ・ダヴィディということらしい。

パレスチナの領地に勝手に侵攻してくるイスラエルへの抵抗運動を描いた作品。イスラエルはユダヤ人のために無理やりにつくった国だからこういうことが起きてしまう。とはいえユダヤ人がこれまで受けてきた扱いを考えるとイスラエルが全面的に悪いとは思えないのも事実だが…

抵抗運動の撮影で壊された5つのカメラの映像を繋いで、その過程を紡いでいくという映画文法がとても巧みで素晴らしい。

次々と「兄弟」たちが死んでいくのはキツかったし、なにより中盤11歳の子供の死体を担いで抵抗運動をするのが痛々しくて観ていられなかった。

今は果たしてどうなっているのか。知るのが怖いような、でも知らなければいけないような気持ちになった。
3.0
ヨルダン川西岸地区をイスラエル軍が非合法的にパレスチナから奪っていく過程を捉えた生々しいドキュメンタリー。地形的な境界のない土地、圧倒的な武力差故に可能な卑劣行為と分かる貴重映像。
分離壁自体は粗末な作り。壁よりも恐ろしいのがデモ参加のパレスチナ市民やカメラに向けられたイスラエル兵の突然の実弾の嵐だ。兵士の強引な屁理屈も印象的。大国の影は見えないが、紛れもなく9.11因縁の1つ。

『壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び』に似ている作品

パレスチナ1948・NAKBA(ナクバ)

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

60年代末、共同農場・キブツで過ごしていたフォトジャーナリスト・広河隆一は、パレスチナ人の村・ダリヤトルーハに居た住民を探すことに。ある姉妹と出会った広河は、彼女たちのその後も追い続け、1…

>>続きを読む

娘は戦場で生まれた

上映日:

2020年02月29日

製作国:

上映時間:

100分
4.2

あらすじ

いまだ解決をみない未曽有の戦地シリア。ジャーナリストに憬れる学生ワアドは、デモ運動への参加をきっかけにスマホでの撮影を始める。しかし、平和を願う彼女の想いとは裏腹に、内戦は激化の一途を辿り…

>>続きを読む

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

2013年から2014年にかけてウクライナで起こった公民権運動を93日間にわたって記録したドキュメンタリーです。当初、欧州統合を支持する平穏な学生デモとして始まりましたが、やがて大統領の辞…

>>続きを読む

ラッカは静かに虐殺されている

上映日:

2018年04月14日

製作国:

上映時間:

92分
4.0

あらすじ

戦後史上最悪の人道危機と言われるシリア内戦。2014 年、その内戦において過激思想と武力で勢力を拡大する「イスラム国(IS)」が制圧したシリア北部の街ラッカ。かつて「天国」と呼ばれ、穏やか…

>>続きを読む

時代革命

上映日:

2022年08月13日

製作国:

上映時間:

158分
4.1

あらすじ

牙をむき出した権力に、自由は傷だらけになって立ち向かう。 2019年、香港で民主化を求める大規模デモが起きた。10代の少年、若者たち、飛び交う催涙弾、ゴム弾、火炎瓶……。この最前線を中心に…

>>続きを読む

標的の島 風かたか

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

119分
3.9

あらすじ

2016年6月19日、沖縄県那覇市。米軍属女性暴行殺人事件の被害者を追悼する県民大会で、稲嶺進名護市長は言った。「我々は、また命を救う“風かたか”になれなかった」。「風(かじ)かたか」とは…

>>続きを読む