博徒の作品情報・感想・評価

『博徒』に投稿された感想・評価

松方弘樹の儚さえぐい
シリーズ(全10作)の1作目。仁侠映画初期の重要作。やくざ映画の仕来り、博奕の情報が詰まっている作品。
3.0

「博徒」シリーズの第1作

博打のしきたりや動作、
襲名の儀式、
手打ち(対立の和解)の儀式の演出が丁寧


カタギの我々にはわからない世界、映画から知識を得ることができることを実感。






>>続きを読む
手打ち式の長回しとスケール感のあるクレーン撮影が印象的。
汐路章が鶴田浩二をマジビンタするシーンにびっくり。
3.8
何ゆうてけつかんどんねん!がかっこいい!面白い!
このレビューはネタバレを含みます

明治中期の大阪では、立花が貸元を務める高田一家や新興の阿倍野一家らが縄張りを仕切っていたが、市会議員進出を目論む阿倍野一家の藤松が財界と組み、鉄道施設の強制立ち退きを執行。子分を亡くした立花は、敵討…

>>続きを読む
東映チャンネル
2018.06

あなたにおすすめの記事