昭和残侠伝の作品情報・感想・評価・動画配信

『昭和残侠伝』に投稿された感想・評価

バセ
3.9
香港アクション映画等のベースとなる東映任侠映画 どこまで怒りを凝縮させて一気に解放させるかが見どころですが、本気で怒らせたら怖いは高倉健が唯一無二ですね☝️
MHR
5.0

名作の名作性を確認して、しかもそれが大好きになる4月は授業開始です
個人史東京史ジャンル映画史の交錯、メインがあくまで市井の生活でありこの場所であること、きちんと文脈が存在するやくざへの眼差し、かな…

>>続きを読む
すし
3.5

マーケットを巡って対立する新興勢力の新誠会と、戦地から復員して跡目を継いだ高倉健率いる神津組の話
高倉健と池部良の関係性がアツい
ガヤの若かりし松方弘樹もめちゃくちゃかわいい
玄関口での初めましての…

>>続きを読む

間もなく閉館の丸の内東映。
田舎ボーイのワタシは言うまでもなく行ったこと無いけど😅
『昭和100年映画祭』やってるということで配信で昭和を振り返ろう。
終戦直後の浅草を舞台に、ド昭和の漢たちが(赤い…

>>続きを読む
4.0
「男にしてやってください」…「岩佐…死んでもらうぜ」…良さん健さん痺れるカッコ良さ!でも軒下の仁義で腰を痛めたとゆう池部良さん🤭

任侠映画自体が初視聴。
実直で堪え忍ぶ昔気質の男を演じる高倉健が超カッコいいけどドスを抜くまでが長く、さほど無双しないので意外にカタルシスが少ない。

艶やかで端正な顔立ちの池部良と凄まじいケミスト…

>>続きを読む

 1965年から始まった本シリーズ『昭和残侠伝』が、高倉健主演の何本かのシリーズものの中で、最も魅力を感じさせる、その理由は俳優・池辺良の存在であろう。伝統的に仁義を守る善玉一家と、仁義を守らない新…

>>続きを読む
これこそが男だと言わんばかりに高倉健さんがカッコよかった!池部良さんもしかり
初高倉健作品
3.8

任侠映画の決定版とも言える人気シリーズの第一作目。
高倉健と池部良がとにかく男前で色気もある。

高倉健演じる寺島は、先代組長の遺言に従い暴力で対抗しないよう我慢していたが、幾度となく続く敵の卑劣な…

>>続きを読む
AOIBJ
-
高倉健と池部良による「昭和残侠伝シリーズ」の第一作であり、佐伯清監督、脚本は村尾昭、山本英明、松本功らが名を連ねる。
雨降る中での殴り込み、そして高倉健の「死んでもらいます」が最高にカッコいい。

あなたにおすすめの記事