山口組三代目の作品情報・感想・評価・動画配信

『山口組三代目』に投稿された感想・評価

タイトルからして実録ものと思いきや、古き良き?哀愁溢れる任侠物だった。

健さんと文太の共演は熱い。健さんカッコいい。文太細い!が威勢はいい。
丹波哲郎さん安定な役柄。

ラストはほんとに実話?と思…

>>続きを読む
凶
1.0
ヤクザをカッコよく見せてるだけの映
画。
山口組の長いCMを見させられてる気
分。
アメリカのマフィア映画とは比べ物にな
らない駄作。
かず
3.7

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.6
美術 3.5
脚本
・ストーリー 3.5
・キャラクター造形 3.7
音楽 3.6
構図 3.6
メッセージ 3.4
演技 4.1

高倉健ってえぐいな。
眼…

>>続きを読む
当時現役だったヤクザをそのまま映画にしているから面白いに決まってる
役者が好きな人たちばっかりで嬉しい
3.6

今の暴力団とは違う任侠道を貫くヤクザ山口組三代目の田岡一雄の半世紀を描いた伝記的作品。

幼いときに両親を亡くし、親戚から厄介者扱いされ育った一雄は、ヤクザの世界で初めてまともに人間扱いしてもらった…

>>続きを読む
つよ
3.0
短気で喧嘩の強い男。困ってるところを助けられたヤクザに恩を感じて弟子入り。ボスにも気に入られ、美女にも出会い…。
ヤクザの自伝。良さそうなエピソードでも、どうせ悪い奴だし、と思っちゃう。
3.0
筋をとことん通すとはどういうことか、仁義なき戦いを見た時以来に圧倒された。

神戸新開地によく行く身としては、山口組と神戸の関係をもう少し知れるかと期待したけど。
07
3.6
このレビューはネタバレを含みます

高倉健!菅原文太!を観たくて。

子供の頃あんなだとそうなるなと、ちょっと同調してしまうところもあるけどかなりエグ味を無くしたヤクザ映画でした。

興行との関係性、芸能人との関係性はよく見ていたけれ…

>>続きを読む

東映が山口組(ガチ)と組みヤクザものを量産した時代の1作。本物の田岡一雄三代目が健さんに演技指導したらしい。今では考えられない関係性。にしても本当に嫌な世界だ。縄張りとメンツが命で、仲間がやられたら…

>>続きを読む
早く続きが見たいです。日本映画専門チャンネル様お願い致します。

あなたにおすすめの記事