エンド・オブ・フューチャーの作品情報・感想・評価

『エンド・オブ・フューチャー』に投稿された感想・評価

2021/9/21鑑賞。3点。


とにかく最初から最後まで何が起きているかわからなかった。
「エンド・オブ・」と題名がつく映画は、70%の確率でハズレなので気を付けよう、と改めて思った。

人類は…

>>続きを読む
2.0

モノトーンタッチの映像とあまりに淡々としかもテンポもノロい展開に観賞終了まで3日掛かりました。

暗闇の中泥にまみれた主人公が意識を取り戻しすも、自分の事、今いる世界の事等何の記憶も無く、とりあえず…

>>続きを読む
3.3

地球上の資源が枯渇し、人類は樹木からエネルギーを採取するプロジェクトを立ち上げた。しかし地下のプランテーションで労働者による反乱が勃発。更にエネルギー源である樹木に異変が起き…というストーリー。
フ…

>>続きを読む

迷作。
地球のエネルギー問題を解決するために
なんかスゴイ樹木から採れる樹液を
巡って地上の政府軍と地下の移民奴隷、
そして自らの意思を持つ樹木の争いの話。


あまりに高度な話と圧倒的な描写不足の…

>>続きを読む
基本設定が雑だなぁ…と思ったら、描写も、台詞も雑すぎて、説明不足にイライラします。推測するタネも無い。半分ほど削除していいシーンがあったと思う。
Kazu
2.6

ジョージ・ルーカス再来とのコメントでレンタル(笑)

何がルーカスの再来かは不明f^_^;

近未来資源が無くなり、樹木から資源を取り出せることに成功⁈しかし

実は人間が樹木に搾取されていた⁈しか…

>>続きを読む
4423
2.5
話が難解すぎてよく分からなかった。まず映像が見辛い。色調を抑え、モノトーンに統一しているのは雰囲気が出ていてなかなかよかったが、難解なストーリーに加えてこれが鑑賞者を突き放している原因のひとつかと。
腕
3.0
もはや哲学。何を伝えたいのか、何を映像化させたかったのか。まるで謎。多分それなりにお金はかかってる、はず。

あなたにおすすめの記事