レディ・キラーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レディ・キラーズ』に投稿された感想・評価

「おお! トム・ハンクスって、こんな役もやっていたんだ」と思わせてくれた一作。私にはあまり縁がないコーエン兄弟によるクライムコメディーであるが、なかなか面白く作られている。

彼が演じる犯罪グループ…

>>続きを読む
「毒薬と老嬢」の裏返しのようだと思った。しかし、コーエン作品としては印象の薄い作品。救いは、バリー・ソネンフェルドが監督でなくてよかった、ということ。 渋谷ピカデリーにて
MiU
3.2

結構好きな感じのブラックコメディだった。ポスターは絶対にコレジャナイ感。こんなシリアスな感じではない。

ラストそうなるんだ!ぜんぜん想像できなかった!

マダムつよつよ。やっぱストロング婆さんにな…

>>続きを読む
Skip
3.5

J・K・シモンズの『訴えよう。必ず勝てるケースだ』は笑った。
あと、スクラントンからバスで来んな笑

コーエン兄弟の映画に出てくる歌のシーンは、どれも良い。
トム・ハンクスは笑い方に特徴を持たせよう…

>>続きを読む

〓映画TK365/1171〓
◁ 2025▷

▫レディ・キラーズ  
▫配信/Disney+
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.8
▫️T K評価:★★★☆☆3.3
▫️…

>>続きを読む
3.4
ラスト30分ぐらいがおもしろい
ストーリーはそんなに面白い!という感じではないシュールコメディやけど演出はわりと好き

コーエン兄弟による『マダムと泥棒』リメイク作品

オリジナルは未見ですが、こちらはとにかくコーエンらしい意味無し会話が相変わらず楽しかったです!

トム・ハンクスがキモい笑い方するクセ強親父なのも、…

>>続きを読む
3.3

いろんな感想があるんだなぁ〜と思いつつ、トム・ハンクスってことで鑑賞。
5人が今でいう闇バイト的な集団で、それぞれ個性的。おばあさんがとっても魅力的。流れてるゴスペル最高。ちょっとむなしさ感じるラス…

>>続きを読む
momo22
3.0
キャラクターが個性的でコミカル。
セリフ回しが少しクドくて古臭い。
ゴスペルが気持ちいい。
TAKE
3.5

初めて見たのは高校生くらいだったかな?
からの2度目の鑑賞。
当時はトムハンクスをかたっぱしから見てた時。1人の俳優を気が済むまで見たら次の俳優って感じで。
だからあんまコーエン兄弟とか分からず見て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事