主人公のマダムのところに部屋を借りている強盗団が、マダムになんやかんや邪魔されるコメディ。こういうスタイルの作品の場合、強盗プランが上手くいく方が見てて気持ちいいからマダムによる意図しない妨害にイラ…
>>続きを読むマダムと強盗たちのブラックコメディ
原題はThe Ladykillersでディズニープラスでリメイクが見ることができる
強盗にマダムを利用し、後に利用されたことがマダムに悟られる。
マダムを…
強盗を計画する男たちと善意の老婆の
奇妙な生活と、終盤の駆け引き
終始、マダムのとぼけた感じと
それに振り回される大の大人、しかも悪人たちが面白要素で
シリアスな空気もちょいちょいあるが
基本的…
2階の部屋を貸した相手が強盗団の1人だったことから起こる結構なドタバタ劇
ご婦人、3羽のインコ、オウムを飼っていて
キバタンとキボウシインコ、あとヨウムだった。
それだけでテンション上がって、点数…
コーエン兄弟『レディ・キラーズ』のオリジナル
50年代イギリス産クライム・コメディです♪
リメイク観てからどうしても気になりBlu-rayポチっちゃいましたw
古さもあって初めはゆったりしてる…
「洋・邦 名画ベスト150 中・上級篇」(文春文庫)を大昔に購入
その中で「洗練されたブラック・ユーモアの真髄」ってことで1位に選ばれてた作品
私には洗練度もブラック・ユーモアなるものも全然わかり…
冒頭、怪しい雰囲気醸し出しといて全然そんなことなかった。ドタバタコメディです。コーエン兄弟の『レディ・キラーズ』の元ネタ作品。
『ピンクパンサー』よりももっと前、デビュー間もないピーター・セラーズ…
輸送車を狙う泥棒たちとそれに利用されたマダムの話。
使っている場所が線路の上にある家と警察署、駅とそれらをつなぐ道で、それらを最大限に生かせている。
上空からの目線用のミニチュアが良かった。
汽車の…