うーん。これをどう表したら良いんだろうか?とにかく覚えてるのは、当時観た劇場(たぶん池袋)で、お客さんが大きいお姉さんしかいなかった事だ。
主役の乱太郎の加藤清史郎を始め、同級生も上級生も可愛い美少…
流し観。
アニメ映画観てから観たので、
あ、この人知ってる、さっき出てた!が多くてアニメ自体のストーリーはよく知らないけれどそれなりに楽しめた。
大分ふざけてるけど、乱太郎が無駄にけなげな顔してるの…
アニメ忍たま・原作落第忍者両方もとミリしらですがアマプラで何故かサジェストされて観ました🥷
乱太郎が忍者学校に入学して、なんだかんだあってクラスメイトや先輩達と力を合わせてガッツで試練に立ち向かう…
面白い
忍たま乱太郎で育ったから
実写化だとこんな感じなんだーって
ヘムヘムが普通の白い和犬なのと
給食のおばちゃんが古田新太なので
吹き出して笑っちゃった
外国の人が見たらヘンテコハリーポ…
久しぶりに忍たまを見た。
子供の頃を思い出した。実写にしたら忍たまたちはこんなに小さいんだなと感じた。乱太郎が可愛かった。色々ごちゃごちゃしてたけど、楽しい気持ちになれた。でも音響のせいか、セリフが…