死霊危険地帯 ゾンビハザードの作品情報・感想・評価

『死霊危険地帯 ゾンビハザード』に投稿された感想・評価

殺人ゾンビが若者を狩る!既視感だらけのスラッシャー映画!



【内容】
6人の男女は地図を辿って金塊の山を見つけるが、持ち主のジェレマイア・ストーンもゾンビとして蘇っていた!




観てる途中で…

>>続きを読む
2.0

Z級臭がプンプン匂い立つ作品に興味を持つのは私だけでしょうかw
人間の怖いもの見たさと言う下衆な欲望は果てがありません。。

この作品は邦題に”ゾンビ”が付いてますが、どちらかと言うと”死霊”に近い…

>>続きを読む

弟から地図が送られてきたクレア。遊び半分で目的地へ向かうが、そこには殺人鬼が…

金を盗もうとした者たちを蘇った殺人鬼が襲います。
ゾンビは出てきません。

スラッシャー映画としては結構物足りなかっ…

>>続きを読む

出演されてる豪華キャストさんたちが共同制作にもクレジットされてるのに全然いけてない不思議な映画。
監督が悪いのか編集がいけないのか作品全体がもっさりしてる。

スタントマンの腕の見せ所の人が炎に包ま…

>>続きを読む
ありそうで、よくある作品。こってりB級で、ある意味安心して観られた作品。ヒロインより村のmob女が可愛かった。

悪魔に魂を売ったベネットが金塊盗んだガキを襲う話

主人公たちが全員自己チューなクソ共なので、さっさと殺っちまって下さいよベネットさん!としか思えませんでしたw

美人は死んでブスと不細工しか生き残…

>>続きを読む
金かぁ〜。

変わった宝の地図なのに、
スラスラ読めちゃうんだ。

で、
結局はそうなるのね。

3組の
カップルがおバカすぎて
笑えるわぁ
蘇る怨霊の名前、舞台となる地域、あらすじ、、、
どことなくゲームの「アローン・イン・ザ・ダーク3」にそっくりな気がするのだが、ひょっとしてインスパイアされたのだろうか?

普通に面白かった。

内容は(※Amazon転載)
「13日の金曜日」シリーズを手掛けた経験を持つジョン・カール・ビューラーが放つ絶叫ゾンビホラー。
1849年のゴールドラッシュで秘密の地図を手にし…

>>続きを読む
いも
3.0

ゾンビハザードというタイトルですが、ロメロ的ゾンビものではありません
150年前の極悪人ジェレマイア・ストーンの呪いによって誰も手を付けることができないカリフォルニアに残る金塊の山
一攫千金を狙う若…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事