僕と彼女とオーソン・ウェルズを配信している動画配信サービス

『僕と彼女とオーソン・ウェルズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

僕と彼女とオーソン・ウェルズ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

僕と彼女とオーソン・ウェルズが配信されているサービス一覧

僕と彼女とオーソン・ウェルズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『僕と彼女とオーソン・ウェルズ』に投稿された感想・評価

継
3.8
1937年,NY.
俳優志望の高校生リチャード(エフロン)は新進の演出家オーソン・ウェルズと出会い, 彼の舞台『ジュリアス・シーザー』に端役で起用されることに。
憧れの演劇の世界に胸を躍らせるリチャードは, ウェルズのアシスタント・ソニア(デインズ)に魅かれ, 傍若無人なウェルズに振り回されながらも舞台デビューへ向けて近づいていく。

原作は, 大成功した伝説の公演↑に実際に参加していた15歳の少年をモデルとした小説。
この時ウェルズはまだ22歳だったそうだけど, ほとんど無名のまま彼を演じたクリスチャン・マッケイは押し出しが強く貫禄があって,高校生役のエフロンと共にチョイ無理がある😹んだけどそれはご愛嬌というか。
シェイクスピアの台詞の意図をリチャードに教えたり,他劇団のスケジュールをケアした上で舞台初日を決めたり…
座長兼興行主として劇団をビシバシ仕切るマッケイは,実際ウェルズってこうだったんだろうなって思わす説得力がありました。
オーディションで選ばれたんですかね?主役・エフロンを引き立たせるには有名俳優だとまずいし,かと言ってウェルズ役にリアリティが無いと根底から成り立たない映画なわけで結構難しいキャスティングだったと思うんだけど, 女グセの悪さを含めww堂々とした演技ぶりでした。

シェイクスピア作の劇中劇『ジュリアス・シーザー』の初日を迎えるまでの顛末。
後にウェルズ作品の常連となるジョゼフ・コットンが劇団員に居たり, “主人公が父に似ている”とリチャードに読み聞かすのが『偉大なるアンバーソン家の人々』だったり…
又その文章を,直後のラジオドラマの台詞に即興で付け足して共演者を慌てさせ・同時に称賛されるシーンは, 勢いに乗る若きウェルズを上手く表現してて,
この辺りウェルズを知ってると余計に楽しめますが, そうじゃなくても, 評判が悪ければ即打切りとなるシビアなショウビズ世界の舞台裏が垣間見れて興味津々。
流石にウディ・アレン『ブロードウェイと銃弾』とまではいかないけど, スタンディングオベーションの高揚感が描かれてるのは良いですネ!エフロンの唄もキマッてました👍

原題は『Me and Orson Welles』で, 邦題の “彼女” は入ってない😹んだけど, リチャードが憧れる年上美女役のクレア・デインズと劇作家を夢見る同年代の文学少女役ゾーイ・カザンの存在は良いアクセントでした。
特にカザンは実際に脚本家(『ルビースパークス』他)でもあり, ブロードウェイの舞台歴(マーティン・マクドナー戯作他)もあってまさに適役。
美術館でジョン・キーツの詩「ギリシャの壺に寄す」を引用する表情なんかは,本当に好きなんだろうなぁってその思いが伝わるようでした(^^)。ラストの終わり方も良くて, なんだか好きな映画です。
犬
3.3
葉巻

1937年のニューヨーク
ブロードウェイを訪れた俳優志望の高校生リチャードは、新進の演出家オーソン・ウェルズに出くわす
リチャードはすぐにウェルズに気に入られ、彼の新作舞台「ジュリアス・シーザー」に端役として出演することになる

リチャード・リンクレイター監督が、俳優志望の高校生の目を通して若き日のオーソン・ウェルズの姿を描いた青春ドラマ

見込みはある

オーソン・ウェルズの存在感
言葉も印象的でした

会話

映画界の舞台裏
時代を感じる作品でした

ストーリーは普通かな
ロマンスもあり

俳優陣がイイ感じでした
目に止まったので移動中に視聴。

オーソン・ウェルズは名前を聞いたことはあるけど、詳しく知らない。
が、専制君主的な立ち振る舞いをされる方だったのですね。
それでいて、創造力や芸術性は素晴らしく秀でている、と。


ザック・エフロンがだいぶ若めの役回りだけど、ずれてはいない。

終始ノリのいい感じで、時代と音楽がマッチしている。
テンポ良い展開で、笑いの要素も豊富。
そして、“異次元”もしっかり入れているところで思わずニヤッと。


「君は何者だ。将来はどうなるか」

スタンディングオベーションは、どんな作品でもピークに来ますね。

終盤は盛り上がりつつ、切ない幕切れで、上下動ありつつ、なかなかおもしろい作品でした。

「将来は明るい」

「見込みはある」

『僕と彼女とオーソン・ウェルズ』に似ている作品

ディーン、君がいた瞬間

上映日:

2015年12月19日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

1955年、アメリカ。マグナム・フォトに所属する、野心溢れる若手写真家デニス・ストックはもっと世界を驚嘆させる写真を撮らなければと焦っていた。無名の新人俳優ジェームズ・ディーンとパーティで…

>>続きを読む

マリリン 7日間の恋

上映日:

2012年03月24日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 角川映画
3.3

あらすじ

1956年、マリリン・モンローは映画「王子と踊り子」の撮影のためにロンドンを訪れる。だが海外での撮影のプレッシャーや夫との確執から、仕事に集中できずにいた。そんな中で彼女は、的確な助言をく…

>>続きを読む

カフェ・ソサエティ

上映日:

2017年05月05日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ロングライド
3.6

あらすじ

もっと刺激的で、胸のときめく人生を送りたい。漠然とそんな願望を抱いたニューヨークの平凡な青年ボビーがハリウッドを訪れる。時は1930年代、この華やかなりし映画の都には、全米から明日の成功を…

>>続きを読む

スーパーチューズデー 正義を売った日

上映日:

2012年03月31日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

正義感あふれる若き野心家スティーヴン・マイヤーズは、民主党の有力候補マイク・モリスの選挙キャンペーンを牽引する広報官。選挙戦の最大の山場となるスーパー・チューズデーが目前に迫るなか、ある出…

>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと

上映日:

2001年03月17日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

10代でジャーナリストとして活躍したキャメロン・クロウ自身の実話をもとに描いた青春ドラマ。ローリング・ストーン誌にその才能を認められ、弱冠15歳で記者になった少年のジャーナリズムや切ない初…

>>続きを読む