少し社会人に慣れてきた頃に見たら、大学の1番最初何もかもが新鮮でわくわくしてたあの頃に戻りたくなっちまった、、羨ましい🥲
最後の教授が言ってた「開拓すべき場所は自分で見つけるもの」
そして、リチャー…
このレビューはネタバレを含みます
バッド・チューニングのすぐ後に観たので大人に近付いた!と思ったけどこっちにもしょうもない伝統あった〜
画と会話と音楽が好きですリチャード・リンクレイター
くだらない勝負に人間性が出る
2023年17…
1980年、とある大学の野球部の寮に転居してきた新入生たちの、新学期が始まるまでの4日間を描いた青春グラフィティ。
前半はガチで脳筋野球部が駄弁ってるだけ。『ハングオーバー!』のレビューで「全…
途中まで見てなんか忘れてたやつ。すんごい会話量なのがやっぱりいいし音楽全部いい。「大学が始まっちまった」からの睡眠カット😭授業ほぼ寝るかサボって飲むか煙草吸いながら駄弁るか、家で映画見てた大学生活に…
>>続きを読むあの連中全部がデタラメだから、ふざけ倒したいんだろ。
このおバカなノリ好き。脳筋体育会系率百パーな映画。
ある意味すごく牧歌的な時代。どうせ遊ぶなら中途半端でなくとことんやりたい。
今はクールの中…
(C) 2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.