雷神-RAIJIN-に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『雷神-RAIJIN-』に投稿された感想・評価

黒雪
2.0
ラストの美人妻と子供達に度肝を抜かれた。えっ、同棲してた女はなんだったの??ひたすら役に立たないFBI捜査官って出す意味あったのか。色々と謎の多いセガール映画でした。
ワン
1.0

メンフィス市警の刑事で"雷神"の異名をとるジェイコブ(スティーヴン・セガール)は、10歳のときに弟が殺害されるところを目撃。以来、その悪夢から逃れられずにいた。ある日、彼は女性の腕に時限爆弾を埋め込…

>>続きを読む
【良くも悪くも】
セガール作品です。
セガールがこよなく好きな人は楽しめるでしょうが、映画としての出来はイマイチです。
あまりオススメ出来ません。

2008年のスリラーアクション。テネシー州メンフィス市警の刑事で、「ライトニング(雷神)」の異名をとるスティーヴン・セガールが猟奇殺人犯を追う話。
セガール作品としては珍しくサイコス…

>>続きを読む


 言っときますが私、セガールや勧善懲悪は大好きなんです。

  「殴打してやる」に酔いしれてたら、

  なんすか、あのラスト(-_-)

 自分を愛してくれてたあの女警官がああなった後に(-_-…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

少年期に双子の弟ダニエル(コナー・チャン)を殺されたトラウマがあるジェイコブ・キング(スティーブン・セガール)刑事はグリフターと呼ばれる連続殺人鬼を追う。新人FBI捜査官のフランキー・ミラー(ホリー…

>>続きを読む
冒頭のエピソード伏線が全く回収されず、女性陣への上から目線な対応も、最後のまさかの展開も含めて一気に冷めてしまった。
2.0

セガールさんの映画だから勧善懲悪物でいいんだけど、こりゃ無いわ
お話無茶苦茶・とっ散らかりで思わせぶりの伏線は張りっぱなし
コマ抜きのカメラワークも走られない・アクションにキレが無いのを誤魔化すって…

>>続きを読む
Lucky
1.2
本当にカメラワーク酷いな…。格闘シーン見なくてもいいくらい。
そんであの結末といいゴミなストーリー。
幼少期の記憶はどうなったのよ。

【タズシネマ】午後のロードショー
録り溜め消化中(HDDすぐ満タンになっちゃう)

セガールのグリマーマン以来のサイコキラーもの。なんだけどたまにでちゃう悪い癖で、変に凝ろうとしちゃうもんだから複雑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事