シリーズ2作目。
ケヴィン・フリンの息子が、ケヴィンが創造したコンピューターの世界に迷い込む話。
失踪したケヴィンと残された息子サムをメインに、コンピューター世界を舞台にした壮絶なバトルを描く展開…
1982→2010
あの「トロン」が28年ぶりに復活ゥゥゥ‼️😱
と、当時(2010年)は驚いたものです。
で。 さらに時は経ち15年後の今年。
第3弾の「アレス」がやって来るというこ…
再鑑賞
子供の頃ぶりに鑑賞。これがもう15年前の映画な事にビビってる。なので、オリジナル以上に古く感じる描写や演出はあった。あと、グリッドの内部世界はオリジナルの方が自由度が高くて広い世界に感じる。…
メチャクチャカッコいい!
まさに80年代にやりたかったことを実現したんだろうなぁという映像美。
スーツや乗り物のデザインも進化しており、ザ・サイバーって感じで好みでした。
個人的には脚本がしっか…
映像が綺麗になったな〜と進化に感動。
アレスはまた凄いんだろうな。
親子愛もあって脚本は結構好きですが、単純といえば単純で完璧を求めたあたりもっと追求して描いて欲しかったな…
裏切った敵キャラが…
1作目を見てからこっちを見るとだいぶ気分が上がる。正直1作目は時代を先取りしすぎてるので退屈かも知れないが世界観をしっかりと感じてから2作目を見た方が時代の変化、技術の進歩を感じられて良い。
トロ…
吹替版を鑑賞
前作を鑑賞済み
面白過ぎる
前作より映像クオリティが上がったお陰でストーリーも分かりやすくなって映画に入りやすくなった印象
前作でよく分からなかった部分も分かりやすくなっていた気がする…