ウラジミールとローザを配信している動画配信サービス

『ウラジミールとローザ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウラジミールとローザ
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ウラジミールとローザが配信されているサービス一覧

ウラジミールとローザが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ウラジミールとローザ』に投稿された感想・評価

苦手系チャンピオン巨匠、ジャン=リュック・ゴダール監督作品をチャレンジ鑑賞。

シカゴの民主党大会暴動を企てた起訴されたシカゴ・エイト裁判を基にしたブラックジョークなフィクション作品。

勿論生まれてないし 詳しく知らない事件だが、元々茶番劇的な裁判らしく、それを更に喜劇的にした内容(らしい…)

…うーん…惨敗……(..)
難しいよ…(>o<")

途中、ゴダール本人が出てきて映画観語り出しちゃったり、わけわかめな裁判官とか、エキセントリック過ぎてなかなかのラリホー映画…😪💤



ジャームッシュとか おされ系監督がコメディ作るとダメになっちゃうイイ例なのかな?

…もう少し勉強してからまた観直そう…たぶん…(-.-)
3.8
DVDを購入して観る。
興味深い作品。政治的行為や発言よりもやはり映像として観る素晴らしさがあり感銘を受ける。
skip
-
ブルジョワの永遠の欺瞞と闘う戦闘的文化人ゴダールと楽しい仲間たち。なんだけど下敷きたる物語があって右側に気をつけろのようなピエロ化した演出に分類。テニスコートで談義とか。黒人への意識もありありで確かに主張はときに喜劇を借りるものねなんて漠然と。裁判長の金切り声が脳内リフレインしだすとヤヴァイ。

『ウラジミールとローザ』に似ている作品

ワン・プラス・ワン

上映日:

1978年11月01日

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

ロックンロール史上に輝く名曲「悪魔を憐れむ歌」(Sympathy For The Devil)誕生の瞬間を捉えた音楽映画。1968年、ロンドン。5月革命のパリを離れ、ロンドンにやってきたヌ…

>>続きを読む

中国女

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

中華人民共和国で文化大革命が起きていた1967年夏のパリ。ソルボンヌ大学哲学科の女子大生ヴェロニクをはじめとする若者5人は、親がバカンスで不在の間に集まって合宿を開始。「毛沢東語録」を読ん…

>>続きを読む

メイド・イン・USA

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.4

あらすじ

元恋人の男から電報を受け取り、ポーラ・ネルソンはアメリカのアトランティック・シティにやってきた。だがすでに彼は心臓麻痺で死んでいることを知る。その死に納得がいかず、真相を知ろうと動き出すポ…

>>続きを読む

ウイークエンド

上映日:

1969年10月25日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリに住むロランとコリンヌのブルジョワ夫婦は、田舎にある妻の実家へ向かうため週末に車で旅に出る。共に愛人がいる2人は、死にかけているコリンヌの父から遺産を相続してからパートナーをどう殺害し…

>>続きを読む

第三世代

上映日:

2018年10月27日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

意志と表象としての世界―。彼らも、我々も、もはや何も理解できない。理解しようとはしない。暴力で構成された社会に曝され、支配され、共感し、欲望し、絶望する。怒りと悲しみとおかしみが横溢するこ…

>>続きを読む

ゴダールの決別

上映日:

1994年09月03日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.7

あらすじ

レマン湖のほとりの町に住むごく普通の夫婦に起きた出来事。ある日の夜、出かけていた夫が突然帰宅し、妻・ラシェルは彼に抱かれる。「夫に乗り移った神」だと彼は宣言し、妻はそれを信じた。だが妻は、…

>>続きを読む

テル・ミー・ライズ

上映日:

2018年08月25日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

ギンズバーグのビート・ジェネレーションとブラックパンサー、カウンター・カルチャー・ポップが交差する1968年のスウィンギング・ロンドンを舞台に、傷ついたベトナム人の子供の写真に慄いた3人の…

>>続きを読む