シカゴ7裁判の作品情報・感想・評価・動画配信

シカゴ7裁判2020年製作の映画)

The Trial of the Chicago 7

上映日:2020年10月09日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 歴史を知ることで民主主義の発展途上を感じる
  • 理不尽と正義の戦いを描いたドラマティックな展開が面白い
  • キャストが豪華で存在感があり、全員の演技力が素晴らしい
  • 法廷劇ならではのスリリングな展開が見応えがある
  • 現代アメリカの混沌とした状況に合い通じるところもあり、考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シカゴ7裁判』に投稿された感想・評価

4.0
20,500件のレビュー
TT
4.0

いやあ、すごいですね。検事も嫌な仕事だったんだと思います。立場がありますから。裁判官が何を考えてるか知りませんが、明らかな人種差別的思想にはあり得ないと言わざるを得ない。アメリカの法廷で猿轡?正義の…

>>続きを読む

映画史上最多の法廷侮辱罪適用数では………???


当時の社会情勢に対する前提知識は確実にあった方がいいタイプの法廷劇ですね。
団体名とか出来事をなんとなく聞いたことあるレベルだと、ちょい足りないか…

>>続きを読む
kaito
4.2
この裁判を知らずとも、構図は明確なためとても見やすい。

手段は違えど、目的は同じという熱さがある。

サシャ・バロン・コーエンのアクの強さも、これでもかというくらいに活かされてる。
Chloe
3.5

2025 #61

5.0 この映画は一生もん!
4.5 めっちゃ良い!
4.0 割と好きかも!
3.5 まあ良かった
3.0 普通かな
2.5 ちょい微妙
2.0 好きじゃない
1.5 よくわから…

>>続きを読む

シカゴ・セブンの実話に基づく物語。
彼らはデモに参加していたグループのリーダーだったから暴動を扇動したに決まっているというある種のアンコンシャス・バイアスと政治的陰謀のために起訴されて、有罪を決めつ…

>>続きを読む
3.3
前半の法廷でのシーンなど、難しくて頭に入ってこなかった。
とにかくクソ判事にイラついてたから、最後スカッとした。
真一
5.0

 国家体制への市民的不服従こそが、民主主義の核心なんだと思い知らされました。刑事裁判の争点が「暴力を煽ったかどうか」から「良心と正義に基づく行為だったかどうか」に移っていく胸アツの展開に、感動。トラ…

>>続きを読む
The Trial of the Chicago 7
2020年 / アメリカ
配給 Netflix

監督/脚本 :
アーロン・ソーキン
音楽 :
ダニエル・ペンバートン

「実話と王道」

リーガルものの基本はどんでん返しなんだなぁ…と改めて実感。理不尽さや苦痛の先に待ち受ける逆転劇に、観客は大きなカタルシスを覚える。なのでリーガル・ドラマとしては王道を行く作品なんで…

>>続きを読む

素晴らしくムカつく裁判官が話の中心です。

検察官、弁護士、被告人などの人間模様が描かれてはいるものの
それらを全て無にするくらいの老害裁判官が
審理をひっちゃかめっちゃかにしてしまいます。

こう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事