ナッツを配信している動画配信サービス

『ナッツ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ナッツ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ナッツ』に投稿された感想・評価

tak
4.2
法廷映画には、裁判の仕組みや制度をサスペンスの材料や主たるテーマに据える作品もある。バーブラ・ストライサンド主演の映画「ナッツ」は、被告人の精神鑑定をめぐる人間ドラマ。罪を認識して償える精神状態なのか、いわゆる刑事責任能力が映画の主眼だ。NUTSとは精神異常の意味である。

高級コールガールの主人公クローディアは、つきまとう客に殺されそうになり、抵抗している最中に相手を殺してしまった。第一級殺人罪に問われた彼女を死刑にさせるまいと、両親は弁護士を雇い精神異常だと主張させる。「私はイカれてない!」と正当防衛を主張して法廷で暴れた彼女は、弁護士を殴ってしまう。代わりにやってきた国選弁護士アラン(リチャード・ドレイファス)が担当することになる。ギクシャクする二人の関係だが、彼女の辛い過去を知るうちに、アランはクローディアを理解して彼女の主張を手助けするようになる。果たして、彼女は全うに裁判を受けることができるのか。

他の法廷ものと違って、彼女は一人の人間として裁判を受けることができるのか?が映画のテーマである。つまり事件の詳細に踏み込むことない。本題に入るその前の段階で、法廷シーンいや映画はほぼ終わってしまうのだ。

これは自分を過剰に束縛してきたことから自由になって、一人の人間として裁判を受けられる権利のために戦う女性の物語。他の代表作のように、バーブラは華やかに歌うことも踊ることもない。髪を振り乱して泣き叫ぶ姿は、他では観られない迫力。彼女の演技者としての意気込みを感じる。カール・マルデンやモーリン・ステープルトンなど大ベテランが小さく見える名演だ。
3.7
マーティン・リット監督作品!
バーブラ・ストライサンド演じる精神異常の容疑で入院している、コールガールを裁判に持ち込めるか⁈
ちょー反抗的で、暴力的な嫌な女をひょんな事から、助けることになる、国選弁護人役のリチャード・ドレイファス!

バーブラ・ストライサンドは完璧なハマり役で、後半の繊細な演技は素晴らしい。

リチャード・ドレイファスも見事な熱演で、本当に上手い役者さんでした!
ストーリーもいわゆる裁判劇なんですが、何せ予審の段階の話なんで、判決が出るわけではない所がミソ。
設定は地味ですけど、裁判劇が好きならハマります、良か映画!
英語の"ナッツ"の持つ意味を、初めて知った作品。邦題ついてなくて良かった。

『ナッツ』に似ている作品

39 刑法第三十九条

上映日:

1999年05月01日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

犯行時、犯人が心神耗弱もしくは心神喪失の場合は罪に問わないという刑法第三十九条の規定をめぐって繰り広げられる犯人と鑑定人の虚々実々のやり取りを描いた心理サスペンス。監督は「家族ゲーム」の森…

>>続きを読む