人を守らない法なんかいらない。
黒人のオカマが留置所で怯えている、差別社会を集約したシーンから始まるオープニングに嫌悪感と期待値が爆上がり。
法に見捨てられた男。
法で頭がおかしくなった男。
淡々…
熱い弁護士が正義を訴えるシリアスな社会派ドラマかと思ったら全く違った。アメリカの腐った司法制度を皮肉ったむしろコメディであった。アル・パチーノはナンセンスで不条理な司法の現実に翻弄されるナイーブな弁…
>>続きを読むアメリカの司法制度への批判を込めつつも、コミカルなシーンがあったりなど、とても観やすかった。リー・ストラスバーグが主人公の祖父役で出ていて驚いたのと、有名なクライマックスでのアル・パチーノの演説シー…
>>続きを読むさまざまな理不尽と懸命に戦いながら、真摯に依頼者を救おうと奮闘する弁護士。ある日敵対する判事の弁護を依頼されるが…。
溜まりに溜まったものを吐き出し尽くすラストよ!
ゴッドファーザーで手練れのマ…
アル・パチーノ演じる熱血若手弁護士が腐敗した法曹界に立ち向かう社会派映画。
社会派好きにも法廷モノ好きにも両方に刺さる作品。あらすじを見るに難解で硬派な社会派映画かと思いきや意外と分かりやすい観やす…
もっとおかたい内容のストーリーなのかと思ったが、わりと見やすくてあっという間に観終わってしまった。
ある裁判の結果に強い怒りを表すところもすごかったし、圧巻なのはやはりラストである。魂がこもったよう…
法廷モノ好きなので鑑賞。
でも法廷シーンは殆ど無くて、弁護士
ヒューマンドラマといった雰囲気。
70年代の映画は、本題に入るまでが
長いの多いなー
高所恐怖症なのに粗末なヘリコプターで
大空へ連…
✓メタリカの同名曲は本作をヒントに書かれた!
権力に捻じ曲げられた法曹界を描く。同業の最強彼女と破天荒でリスキーな裁判長が若き弁護士アーサーのアドレナリンをぶち上げる。何と言ってもラスト10分のア…