真実の行方の作品情報・感想・評価・動画配信

真実の行方1996年製作の映画)

Primal Fear

上映日:1996年11月02日

製作国・地域:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • エドワード・ノートンの存在感がすごい
  • 緻密な伏線や徹底された脚本は必要ない
  • エドワード・ノートンの演技力に脱帽
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『真実の行方』に投稿された感想・評価

3.9
37,218件のレビュー
3.9
アーロンがかわいい
これまで見たエドワードノートンは可愛くなかったけど、これはかわいいと思った
最後がいいのかもしれないけど、最後が好きじゃない
それまでは面白い
このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ一切なしで事前情報一切いれずに、まっさらな状態で観てほしい映画
エドワード・ノートン、これがデビュー作ってやばすぎん?演技力まじでどうなってんの??そりゃ主演差し置いて各賞総ナメにしちゃうわ…

>>続きを読む
た
3.4
「Canção do Mar」Dulce Pontes
要所要所に現れるテーレテーレテーレテレテレというサウンドはCDを貰ったこの曲である。ラストカットが良い。
新人
4.2
総じて演技が上手すぎる、惹き込まれた!
裁判の証拠の出し方とか駆け引きとか色々と学びになった〜
4.0

とても上質な作品でした。
正直、映画好きな方なら展開やラストはよめてしまうと思いますが、それほどシンプルなのに飽きずに最初から最後までしっかり面白い。 
 誰にでもオススメできるシンプルな裁判物ミス…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
驚いた。自分の知り合いにも同じような多重人格を持っている人がいたため、少し自分に当てはめてしまった。
3.7
このレビューはネタバレを含みます
初めから緊張感があってエンディングで一気にひっくり返されるのがすごいし
信じていたものが一瞬で壊れる感じ怖い
騙される系の映画はこうなるのかなって予想しても予想外なことが起きて当たらないのが好き
chika
3.7
展開は予想出来た。けど普通に面白かった。
もうちょっとその後の話が見たかったかも。
すず
3.8

事件解決かと思えばもう一展開あってびっくり。アーロンの一言にゾクっとした。
エドワードノートンの演技がすごい。
ラストシーンで表情と目つきが一気に変わる。
これがデビュー作なのも衝撃、、
法廷のシー…

>>続きを読む

感想

冬のシカゴ
検事を辞めて弁護士になったマーティンは成功した、 人は何をしたにせよ、最高の弁護を受けるべきだと 取材を受ける
ある日、皆んなから慕われ敬愛されるラシュマン大司教が惨殺され、それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事