真実の行方の作品情報・感想・評価・動画配信

真実の行方1996年製作の映画)

Primal Fear

上映日:1996年11月02日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • エドワード・ノートンの存在感がすごい
  • 緻密な伏線や徹底された脚本は必要ない
  • エドワード・ノートンの演技力に脱帽
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『真実の行方』に投稿された感想・評価

3.9
35,716件のレビュー
4.6
エドワードノートンあっぱれ。
どんでん返し系とも知らずに観て大正解だった。
ma721
-
誰のためのなんのための真実なのか
法廷もの?好きなので面白かった
大体検討はついたけどそれでも面白い👏

アーロンって奴はろくなやつがいないね
信貴
3.5

原題「PRIMAL FEAR」=根源的な恐怖

富も名声も嫌いじゃないけど「罪が証明されるまで人は無実」という基本的なことを信念に被告人の弁護をしている人の話

映画(特に洋画)の弁護士ってゴリゴリ…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

大司教を殺した容疑にかけられたアーロン。
めちゃくちゃ弱そうないかにも殺せなそうなタイプのメンズ。
でも実は多重人格でロイという凶暴な人格を持ってた。
裁判しながらその人格を表に出させて無罪を証明し…

>>続きを読む
miku
3.9
途中分かった気がして油断してたら、最後完膚なきまでに騙された。笑
肝
4.1
実は視聴前からオチを知ってた(めちゃくちゃもったいない)
それにしても役者の演技が凄すぎると思った
よ
4.0
当時劇場で見た人はラストシーンで
鳥肌モンだっただろうな。
エドワードノートン恐るべし俳優。
どんでん返し好きなら
必ず見るべき一本
このレビューはネタバレを含みます

サスペンス映画の金字塔ですよね。この映画の多くのレビュワーと同じようにエドワードノートンの演技に触れない訳にはいかない。すごいです。私が主人公なら人間不信で生きていくのが辛いと思う。主人公のその後を…

>>続きを読む
kumo
3.8
このレビューはネタバレを含みます
なんか途中でわかっちゃったけど、演技がすごくて怖い、ゾクッとする……

あなたにおすすめの記事