DVD📀所有、再鑑賞。「JSA」の脚本のキム・ヒョンソク2002年脚本・監督作品。ソン・ガンホ、キム・ヘス、伊武雅刀主演映画。
併合直前の朝鮮半島を舞台に、初めて伝道された野球に打ち込む若者たちを…
あまり野球には興味ないけど、朝鮮を日本が統治した時代に興味があって。
まずサッカーから始まるのは、2002年は日韓ワールドカップだからか。
思ったより日本の悪者度、高め。
政治とスポーツは別だからと…
チョスンウ氏が見たかったんだけどなかなか出てこなくてさ。これは「春香伝」つながりでこんな役ということでいいのか?
日本の偉い人役に伊武雅刀氏を当ててくれてありがとう(ちゃんとした日本語…)
でも邦題…
少し唐突な展開もありますが、時代背景が重要。
1905年のミンヨンファン(閔妃の甥)の自死が挟まれるので、日露戦争の始まる年ですね。
1910年から36年続く日本強占期の直前。
統治の前から、帝軍…
韓国初の野球チームである〈皇城基督敎靑年會野球団〉をモチーフにした作品
ハチャメチャそして真剣で面白い
いがぐり頭のソンガンホ おかっぱのファンジョンミン 見ているだけで楽しいキャラクター
ト…
鶴
1905年、ソウル
野球に魅了されたホチャンは、個性的な面々と"YMCA野球団"を結成
その後、日本最強のチーム"城南倶楽部"と対戦することになり……
ルールから
野球について
試合が白熱…
スンウさん想像以上のちょい役で笑ったし、馬だし、最後美味しいオチ持ってったけど、なんか不思議ちゃんみたいな感じだったww
野球できるから、野球やる枠だと思ってたのにwwww
セリフの絡みはないに…
日本統治下に生まれた朝鮮初の野球チームの物語。時代背景はもちろん、倒すべき敵は日本チームなのでちょい反日寄り映画かな?と思って観ていたが、意外とそうでもなく、スポーツマンシップに則った展開。
ソン…
中毒性のない『少林サッカー』みたいなよくこの完成度で世に出てきたなというかなりのくせ映画、ソンガンホ・ファンジョンミン・キムヘス・チョスンウってキャストが強すぎてそれだけでなんとか走り切りました感が…
>>続きを読む